ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
探し始めて5日で建売契約!
 
流れ星アメトピ掲載記事流れ星
 
 
 
 
 
 \感謝☆たくさん読まれている記事/
 
 
 
 
 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
あのさ、
 
 
こんなのあたしくらいかもしれないけど、、
 
 
 
 
請求書の支払い忘れて
焦ったこと、、ない?笑い泣き
 
 
 
 
 
あたし、大抵のものは
カードの引き落としにするから
 
 
(↓もちろん楽天カードラブw)
 
 
 
 
 
請求書支払いってほとんどないんだけど
 
 
 
たまに、
請求書しかダメなものあるじゃない?キョロキョロ
 
 
 
 
そうすると、
 
 
 
支払わなきゃー。
 
とサイフに入れて期限をスケジュールに書くんだけど、
 
 
 
今、園の送迎とかでもコンビニを通らない生活していて。
 
 
 
そもそも買い物は宅配ばかりだから
 
わざわざ支払いのためだけに子どもたち連れて外出しなきゃいけなくて…
 
 
 
 
面倒なのよ笑い泣き
 
 
 
 
 
で、先延ばしにしまくって
期限ギリッギリになって焦る。
 
 
ってのがいつものパターンチーン
だらしない。
 
 
 
 
でもね。
 
 
 
 
そんなあたしの救世主がいたことを
ついこの前知ったの真顔キラキラ
 
 
 
 
もうみんな普通に知ってたら
 
あたしが超遅れてるってことで
鼻で笑って許してねお願い笑い泣き
 
 
 
 
 
 
その救世主ってのが
LINE Pay様なんだけどキョロキョロ
 
 
 
この前もね、請求書がきて。
 
 
何を隠そうこれは、、
 
マナラのホットクレンジングの請求書なんだけどさ(^◇^;)ww
 
 
 
\愛用クレンジングの話/

 

 

 

 
クレンジングはすごい好きなのに
 
請求書ってところは好きになれなかったんだけどね、、真顔
 
 
 
あるときふと、裏を見てみたら
 
 
 
 
 
……んっ?!?!
 
 
LINE Pay?!びっくり
 
 
 
 
最初、コンビニでLINE Pay使えるって意味???とか思ったんだけどw
 
 
 
LINE Payを見てみたら……
 
 
 
 
 
請求書支払い、あるー!ポーン
 
 
 
 
じゃ、試してみよう。ってことで
 
 
 
 
請求書支払いやってみたら、
 
 
 
まずこの画面になって
 
コードリーダーで
請求書にある長いバーコードを読み取る。
 
 
 
 
 
なかなか反応しないこともあるけど
 
根気よく前後に動かしてみたり
試してるとそのうち読み取ってくれるよ!
 
 
バーコードが枠内に収まるようにしてね。
 
 
 
 
 
うまく読み取れると
こんな画面になるから下矢印
 
 
 
支払い金額を確認してチェックを入れると
 
「支払う」ボタンが押せるよOK
 
 
 
 
 
支払うボタンを押したら
LINE Payを普通に使うのと同じで
 
 
残高を確認して、
足りなければチャージしてから決済チョキ
 
(あたしは銀行登録してるから
その場でチャージしたよ〜)
 
 
 
 
 
そうすると、
こんな可愛い画面になった(*´艸`*)
 
 
 
 
これで、
 
支払い完了〜☉_☉!!
 
 
 
 
すごくない?!
あたし感動したんだけど笑い泣きキラキラ
 
 
 
 
これなら、請求書を受け取った瞬間に支払えちゃうよ(゚ロ゚)
 
 
 
ってかなんなら、
 
 
 
バーコード読み取りがちょっと楽しくて
 
コンビニ行く用事があってもLINE Pay使っちゃうよ爆笑ww
 
 
 
 
 
 
やーこれはね。
 
 
ほんと、子ども小さい頃とか妊娠中とかもめっちゃ助かるシステムだわおねがい!!
 
 
 
もちろん、請求書の種類によって、
 
 
バーコードついてなかったり、裏に記載がなかったりすると使えないものもあるんだけどね(*>人<) 
 
郵便局でしか支払えない最悪な請求書に当たったこともあるよ…。。
 
 
 
 
 
 
もし、、もし、、!!
 
 
 
知らなかったひとが1人でも居てくれたら嬉しいっ笑い泣きキラキラキラキラ
 
 
 
 
ぜひやってみてねー(ღ′◡‵) 
 
 
 
 
あ、今日更新多めでーす!!
よかったら下の方の記事も読んでもらえたら喜びます照れラブラブ
 
 
 
 
 
 

 \スーパーSALE今夜まで♪

買い忘れはないかな?/

イベントバナー

 

 

 

 

\エントリー忘れずにね!!/

イベントバナー

 

 

 
 
\またきてね〜♪/
 
フォローしてね
 
 
 
 
 
 
サンタ将来の笑顔のためにOKクリスマスツリー
投資の勉強はじめました★/
 
桜2022年4月から桜
高校で投資の授業が必修になる
って知ってた??
 
恥ずかしながら
投資の知識ゼロなうえに
投資は怖いと思ってたあたし滝汗
 
勉強したら、こんなあたしでも
投資への一歩を踏み出せたキラキラ
 
 
大切なのは
正しい知識を身に付けることニコニコ
 
いずれ子どもたちに聞かれたら
投資の説明や注意することを
伝えられる親でありたいグッ
 
どうせならもっと
早く始めたかったけどね…チーン
 
気になったら体験談書いたから
読んでみてねニコニコ
 
 
\無料は今だけ/