ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
子連れ離婚・再婚を経て
ステップファミリー
兄姉妹弟★4人育児に奮闘中♪
4人目妊娠中に
電撃購入したマイホームで
子どもがたくさんでも
スッキリ綺麗な暮らしを目指して
前だけ向いて歩きますっ

呑気な夫をよそに1人家探しを始め
開始から5日で建売契約!


過去の掲載記事は、記事下の方にも♪
前記事はこちら♪
こんにちは、ココです(*´艸`*)
ワクチン接種から2日目、
すっかり全快しました

3回目接種がそのうち
あるかもしれないので
記録しておこうと思います

今回打ったのはファイザー。
接種日当日
14:00過ぎに打って
夜くらいから腕の痛みが出始める。
自覚はなかったけれど、
けーさんに顔赤いよと言われ
計ると36.8度の微熱。
平熱は36.0度くらい。
腕が痛くて寝づらい…。
接種後1日目
朝起きて、腕が痛い。
熱が上がった感覚はない。
昼近くなって身体がほてる感覚。
熱は37.0度。
午後になって37.2度。
熱よりも腕の痛みと
全身の筋肉痛と倦怠感がしんどい。
身体を起こしていると疲れるから
転がっていたら
夕方いつの間にか仮眠して
2時間くらい起きなかったw
目が覚めたら汗かいていて
熱が36.8度に下がった。
筋肉痛がまだつらい。
22:00くらいから
なんか急に身体の痛みが軽くなる。
熱も36.5度。
接種後2日目←今朝
熱も平熱に戻って
筋肉痛も腕の痛みもほぼない

こんな感じでした

けーさんは接種後36時間くらいが
1番キツそうだったので
警戒していたんですが、
結果的にかなり軽く済みました

ただ、動くのがしんどかったので
子どもたちの世話がなかったり
けーさんに食事準備してもらえて
ほんと助かりました

父母妹はモデルナ打って
全員39度後半の発熱をしていたし
接種後2日目も
まだ症状残っていたので
やっぱり副反応は
ファイザーが少なそうですね。
けーさんはかなり酷かったから
もちろん確率が低いってだけだけど

でもね。
30代女性の副反応出現の確率、
おおまかに、
ファイザーは50%
モデルナは75%
と言われているようですが
ワクチンに限らず、
副反応とか副作用とか
発症の確率とかって、
どんなに数字が低くたって
症状が出たその人にとっては
100%なんだよね。
手の多指症は400人に1人
0.25%の確率
足の多指症は2000人に1人
0.05%の確率
でも、
しゅーさんにとっては
100%なんだ。
あたしにとっては、
ふーさんを産んで50%
はーさんを産んで33%
そーさんを産んで25%になったけど
しゅーさんにとっては
ずっと、100%なんだよな。
確率が低い、高い、は
100%を経験する人が
少ないか、多いか、
それだけの違い。
薬剤師になって
製薬会社に勤めた頃から
副作用の確率が低い、
だから安心!
っていうことではなくて
低いからこそ
100%を経験する人が少ないからこそ
その人たちをいかにケアするか
いかに対処して不便を減らせるか。
それを大切に、軸に、
情報を扱ってきたけれど
しゅーさんの多指を経験して
余計に実感して。。
だからといって
なんでもむやみやたらに怖がって
動けなくなってしまう、
っていうのは違うから
いつだって
自分が、家族が、
100%になる可能性を
軽視することなく一度受け止めて
しっかり正しい情報を集めて
対処を頭に置いたうえで
日々を過ごしていきたいですね(*´꒳`*)
ギフトも日用品も楽天ばっかりw
ご褒美ごはんはふるさと納税で♪
期間限定半額クーポンあり♪
2セット購入で1枚無料!
密かにこれで頑張ってます!
毎日愛用♪ 血色不織布マスク
今回もお付き合いいただき
ありがとうございました


