ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
子連れ離婚・再婚を経て
ステップファミリー
兄姉妹弟★4人育児に奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリ綺麗な暮らしを目指して
前だけ向いて歩きますっ



過去の掲載記事は、記事下の方へ♪
こんにちは、ココです(*´艸`*)
昨日のジャンル変更記事では
フォローしてくださった方

フォロー外さないでくださった方

ありがとうございます

来週頭くらいには変更予定です♪
最近のお天気の
不安定さがヤバいですよね(゚ロ゚)

めっちゃ陽が出たと思ったら
次の瞬間に真っ暗になってどしゃ降り

以前、急な雨で
学校にお迎えに行ったときに
今後のためにと
すぐに折り畳み傘をポチり、
それからは
普通の傘を持って行かない日はいつも
ランドセルに折り畳み傘を入れていて。
昨日も
朝は天気が良かったので
折り畳みを持って行かせてたんだけど
ちょうどしゅーさんが下校する
13:30頃になったら
いきなりバタバタバタっと雨音が

スコールって感じの勢いで
これはランドセルから傘出すだけで
びしょ濡れじゃないの?!と
ちょっと心配になって
傘さして外に出てみたんです。
景色が白っぽくみえるほどの大雨

画像借りてますがこんなかんじ。
風もあるから少し歩いたらもう
七分丈のパンツがびちょびちょ

近所の曲がり角を曲がったら
少し遠くに
ネイビーの折り畳み傘の
小学生が1人、歩いてくるのが見えて。
傘を低く両手で掴んでいるから
上半身は見えないけど
見慣れた手提げが目に入って
すぐにしゅーさんってわかった。
傘出してさせたんだな…よかった。
しゅーさんの方に歩いていったら
傘を持つ手には、
いつも手提げにいれているタオルと
折り畳み傘のカバーが見えて。
学校帰りに歩いていたら
突然の大雨が降ってきて
きっと、
立ち止まって
重いランドセルおろして
どんどん濡れながら
折り畳み傘を取り出して
カバーから出して
傘をさして
濡れたところを
手提げからタオル出して拭いて…
風に傘が飛ばされないように
両手で握って歩いてきたんだろうな…。
カバーもタオルも握ったまま。。
傘持ちながら手提げにしまうのは
大変だもんね。
荷物も毎日重いし
うちは学区の端で通学路も遠い方だし
しゅーさんの足で20-25分。
もしかして
必死な顔してるんじゃないか
って思いながら近づいて。
おかえりー!って声をかけたら
傘を上げて
こちらを見たしゅーさんが
あっお母さん

雨、すっげーーよ



って。
すごく楽しそうに。
そのしゅーさんの
満面の笑顔を見たら
あぁ。
ついこの間まで
1人で外歩かせたこともなかったのに。
なんか…大きくなったんだなぁ。
って、急に
何かがブワッと込み上げてしまって

そんな自分に気づいて
いやいやいや!!
涙腺弱すぎでしょ



ひっこめ!!ひっこめ涙!!
と、
慌てて気持ちを切り替えました笑。
危うく路上で泣くところだったわ

でも今これ書きながら
改めて情景を思い出して
また、うるっとなってしまった
笑笑

どうしたあたし。ヤバいな。
疲れてんのかな
ww

もし似たような
過敏涙腺エピソードがあったら
ぜひ教えてください

あたしだけじゃないって思いたいww
後で聞いてみたら
帰りはランドセルじゃなく
手提げに傘を入れておいたから
すぐに出せたんだって。
家に着く頃には
もう雨も弱まってきていて
ほんと気まぐれなお天気に
振り回されますね(^◇^;)
がんばったね〜♪
ちなみに、折り畳み傘☂️
1年生で扱えるのか?と思ったけど
傘の開閉も、
畳んでカバーにいれるのも
コツを伝えて数回練習したら
問題なくできました

しゅーさんはPUMA好きで
仕方なく55cmにしたんだけど、
やっぱり少し大きい気もする

しゅーさんを見ていて感じた
はじめての折り畳み傘選びは…
大きすぎないもの
(非常用だし50cmでも十分)軽いもの
扱いやすいもの(開閉が軽いとか)
ワンタッチじゃなく手開きのもの
(ワンタッチボタン開閉式は閉じる時、手開きより、かなり力が必要で、手が離れたときに急に開いて目に入ったり危険)

PUMAにこだわらなければ
本当はこんなのがよかった↓
折り畳みなのに透明窓付き!
数年後にはふーさんも必要になるし
どんなものが
子どもにとって使いやすいのか
今後も見ていこうと思います

そうそう!
洗濯物が乾きにくい今の時期に
買って大正解だったオススメ家電!
部屋に洗濯物干して
3時間 でこの水量
ココ家愛用の
ハイブリッド
衣類乾燥除湿機 ↓↓
7/18まで実質50,000円切りそう♪
他の衣類もある部屋に
洗濯物を干しているので
今までこれだけの水を発生させて
放置していたとは……
恐ろしや
って、けーさんと驚愕しました(^◇^;)
また詳しくレポりたいけど
ポイント還元UPしていて
あたしが買った時より安いがーん。
なので…
迷ってる方がいたら
ぜひお得にGETしてください
長くなってすみません、
お付き合いありがとうございました
