亀山市歴史博物館に行ってきた!豊橋市の温泉いやし整体の弟! | ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

豊橋の温泉コンセプトの施術・・・
兄弟二人がかりのゴッドハンドツインの施術・・・
究極のもみほぐしサロンの日々の日常です・・・。

 

博物館があったので、行ってきました。

 

 

三重県亀山市にある【亀山市歴史博物館】にやって来ました。

 

 

博物館の30周年記念のイベントもしていますよ。

 

 

入場料は200円ですが、中の作りはいい感じですよ。

 

 

常設展示室では、亀山市の歴史を学ぶことができます。

 

 

昔の地形の模型です。

展示室は縄文時代から現在までの、歴史に関する物が展示してますよ。

 

亀山市にちなんだ、歴史を見ることが出来ます。

 

 

亀山市歴史博物館は、亀山公園の一部にありますよ。

かなり広くて、丘を使ってるので登り降りに負荷がかかります。

 

 

【亀山公園】の案内図です。

 

亀山城の跡地を上手く使った公園で、青少年研修センター・野外ステージ・芝生広場・菖蒲園なども併設されてますよ。

 

 

公園内にローラースライダーがありますよ。

(この日は小学校の遠足で、詳しくは後日探検します)

 

 

SLもありますね。

 

 

旧亀山城多門櫓もあります。

 

 

石垣も立派です。

色々な施設があるので、ウォーキングや散歩も楽しめますね。

 

 

亀山市歴史博物館に来たら、亀山公園の中にあって歴史が学べました。

豊橋市もそうですが、歴史系の博物館は公園内にある事が多いですね。

今回は、子供が遠足のためにしっかり回れてないので、またゆっくり回ろうと思います。

 

 

色々な施設を回って、皆様に良い情報をお届けするために日々精進していきますね!!

 

 

 

今までの室内施設の記録は下記から

 

 

 

 

今までの公園の記録は下記まで

(公園内に博物館が併設されてることが多いです)

 

 

 

 

近くの亀山サンシャインパークは下記から

 

 

 

 

亀山市のみそ焼きうどんの店舗の1つは下記まで

 

 

 

 

 (弟)

 

 

近藤兄弟に無料で、気軽にラインで聞いてみる🎶

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

日本で唯一の温泉いやし整体のナステレージュの必殺技

 

兄弟2人がかりの【優しいゴッドハンドツイン】


病気を治す温泉をイメージした力は、五十肩と緊張性頭痛に相性抜群!!

 

毎日の仕事の中で、心と体は繋がっているのを実感しています。

 

安心の貸し切り空間にも大人女性が喜ぶ10個のこだわりがあって

開業3年で3000人を笑顔にしてきました。

 

 

 

どなた様もお姫様気分を味わいながら、仕事・家事に忙しいあなたを、

心身ともに最高のリフレッシュを提供します。
 

幸せのじゅもんの・・・

 

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています