夏季休業をアップ! ミスド、石山の鰻重、藤田観光りんご園 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

先日、弊社の夏季休業のお知らせをアップしましたのでご確認ください。

 

 

この間のお問合せに関しては、8/18(月)以降、順次回答させていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

栃木県那須塩原市は、7/22から夏休みですが、これに7/19-21の三連休がくっつき、かなり長い夏休みになりそうです。

うちの息子もお休みに入りました。学童のお弁当が本当に憂鬱です・・・悲しい

 

さて、撮りためていました!最近食べたもの、アップさせていただきます。

 

7/19、土用の丑の日に食べた鰻重。

我が家は、黒磯駅前の割烹 石山さんに毎年頼んでいます。

 

このうなぎ、焼き立てほかほかで、とっても美味しいんですよね。

タレの味も、甘すぎなくてとても好きです。息子も、ここのうなぎのタレごはんがとても好きです(鰻は骨が怖くてまだ少ししか食べることができません)。

 

 

私は全く知らなかったのですが、職人さんが噂し、気になっていた、茨城県の現場近くのリンゴ農園のアップルパイ。

 

 

社員がお土産で買ってきてくれました!!

これは、ぜひ収穫期にこどもと訪れたいです!!

さて、気になるアップルパイのお味は・・・

なんと驚くほど自然なリンゴ感あふれる美味しいアップルパイで、大好きになりました。

というか、正にリンゴですね、、これは・・・笑

 

 

おなじみのミスドの新作、期間限定日。

ディズニー スマイルコレクション。

めちゃくちゃ可愛いパッケージで、気分が上がりました飛び出すハート

 

味は、ミスドらしいサクッと軽い風合い。美味しいのですが、、私も息子も赤いリンゴシュガーがちょっと苦手で、、

普通のドーナツが良い!!っとなりました笑

 

ちなみに、息子のマイベストミスドはチョコリング。

私は、エビグラタン(← ドーナツではない・・・)です。

 

それでは、夏季休業、ぜひご確認いただければ幸いです~ウインク

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【8月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com