こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
本当に連日暑い日が続いています。避暑地と言われる那須エリアでも、日中は本当に暑いですね、、
ですが、夜間は8月に入ると26度、27度と気温が下がるようになったので、気が楽です
FPの家チャンネルに新たな動画がアップされましたのでご紹介です!
北海道枝幸町にある高橋建設さん。一般住宅だけではなく非住宅でもFPパネルを使った
建物を勧められているそうです。
理由は、明快!
人が過ごす場所は、いつも快適でなければならない☆
あと、ある一定温度を省エネルギーでキープできるFP断熱パネルは、非住宅でなくても需要がある!ということを実体験されたからだそうです。
それは、お花屋さんの保冷庫。1坪ほどだったらしいのですが、とても好評だったそうです!
むむ、、那須塩原の弊社でもやりたいです!!花屋さんの保冷庫。
ぜひ、お近くの方でご興味おありの方はご連絡くださいませm(__)m
さて、その後はさらに大きな冷蔵庫、冷凍庫へと↓
なかでも名声を高めたのが、2018年9月6日の北海道胆振東部地震でのできごと。
2日間のブラックアウトでも、、
温度が5度も上がらず、、中のものが無事だったそうです。
”本当にFPパネルでこの冷蔵庫・冷凍庫を造ってよかったと思います”
とは、オーナー様であるオホーツク活魚様のことば。
さらにFPパネルで作った事務所も。
中で働く方は非常に快適だそうです☆
ぜひ、気になる方は動画を最後までご覧になってくださいね!!
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓