こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
FPの家チャンネルに新たな動画がアップされました!
今回は佐賀県にあるエースホームさんのオーナー様のお住まいをご紹介します!
お子さまが伸び伸び暮らせる開放的な間取りは
スキップフロアで家族がつながる工夫がされたお住まいです!
まず、玄関入ると腰高の収納に可愛らしい、小さな手洗いがあります。
こちら、外から帰ってきてすぐ手が洗える”おかえり手洗い” と、対面の白い扉の中がトイレになっていて、その手洗いも兼ねているそうです。
既成の収納と造作の棚と造作手洗いと、一体化しているので、非常にすっきりしています。素晴らしい工夫ですね☆
そして、こちらのご家庭、タイトルにもあった通り、お子様4人いらっしゃいます。
おかえり手洗い下部の収納以外にも、玄関にはこんなシューズクロークがありました。
これだけの収納があれば、安心ですよね~☆
そして、リビング及び水回りは回遊動線に加えて明るい吹抜け窓に
スキップフロア上部のカウンタースペースに、
下部には、子供の遊び場スペース。
これは、素敵です
しかも、小上がりの和室スペースは、、天井がカーテンボックスのようになっていて、、
その中にはすっきりとロールカーテンが仕込まれていました
ダイニング背面の3枚引きの建具を開けると、、
カウンターデスクが表れるのもとてもよかったです!!
お施主様へのインタビューも素敵でしたね!!
賃貸時の光熱費と数倍の広さとなった今現在のお住まいと、ほぼ光熱費が変わらないそうです☆
良かったですね!
お施主様、取材にご協力いただき誠にありがとうございましたm(__)m
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓