住まいの中での花粉症対策 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

皆さま、花粉症はいかがでしょうか??

私は、今、本当にひどい状態で、昨日も鼻づまりでなかなか眠ることができませんでした・・・悲しい

 

ということで改めて、弊社 HP上の記事をご紹介です。

高気密住宅であるほど、花粉症対策が活きてくるということで、、

第三種換気システムのお手入れの大切さなどもご紹介させていただいてます。

 

 

その他、記事内に以下、生活上の注意点も記載しています。

 

”住まい方やお掃除方法に気を付けることもとても大切ですので、代表的なものをご紹介させていただきます。

・ 窓を開けない、洗濯ものの外干しはしない

・ 拭き掃除を基本とした室内の清掃をこまめに行う(天井も拭き掃除をした方がよいそうです)

・玄関外で衣服や髪についた花粉を払う

また、玄関に空気清浄機を置いたり、表で着た上着は、玄関に掛けることで、リビングや寝室内への花粉の流入を防ぐのも効果的とのことでした。”

 

玄関先で上衣を脱ぐというのは、結構スタンダードになりつつはあるとは思うのですが、玄関に空気清浄機も置くというアイディアは楽で良いですよね☆

 

シューズクローク内にコート掛けも設計するのもスタンダードになってきてますよね♪

弊社実例も、ご確認ください↓

 

 

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【5月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com