こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
今朝も寒かったですね、、朝の通勤時に地面に霜が降りていて、あぁ、もう那須塩原も氷点下になってきたな・・・と感じました。
那須塩原はやっぱり寒い、、と、実感した朝でした。
これからもっともっと冷え込むようになるんですよね。寒さが苦手な私は、憂鬱になりますが、、雪を待ち望んでいる子どもは、日々、ウキウキしているようです。
朝方、弊社代表がつぶやいておりましたが、、
エアコン一台22度設定で、UA値0.28(4地域でG2グレード)ですと、、
こんな風な室温で暮らしていけるようです。
エアコンのある居間が23度、エアコンから一番距離のある2階寝室は19度です。
ちなみに、築40年の私の家は、暖房(エアコン+ガス暖房)のあるリビングのみ20度。
廊下は13度、洗面所は16度(オイルヒーターON)でした。13度の廊下を通ることで、洗面所がちょっと暖かく感じます。
寝室は、寝る前にエアコンで20度まであたため、あとはOFF。
朝方、また20度までエアコンであたためて、子どもが寒がらずに起きるようにしています。
家全体があたたかいなんて、本当に夢のような話です
ぜひ、この住まいを体感されたい方は、一度、弊社にご来社いただき、住まいの要望を聞かせていただいた上で、モデルハウス(代表の自邸ですm(__)m)のご見学をご予約くださいませ↓↓
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓