こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
明日、ご契約準備で申請を進めています、先進的窓リノベ事業。
開口部の性能をアップし、住宅全体の断熱性能を高めることを目的とする補助事業です。
なんと、内窓であるならば、1住戸最大200万円まで、50%近い補助が得られます。
一応、去年アップした記事なので、情報がかなりおおまかなのですが、、
今年の補助事業の概要をアップしておきます↓↓
ちなみに別荘でも住まいであるならば、大丈夫です。
今回は外窓交換もあり、総額96万円(税抜き)で約30万円ぐらい補助が出る予定なので
補助事業としてはかなり高額となります。
ただいまの消化率は58%です。
しかし、内窓はもう発注から2か月かかると納期が発表されているので、今からこの事業の採用を考えている方は、多少ギリギリになるかもしれません。
但し、工事に着手すれば予約申請は可能なので、弊社では、約2~3週間後に納品予定の外窓交換を先に工事を行い
予約申請を行って、補助枠を確保する予定です。
これからもっと飛び込みが多くなるでしょうから、内窓の納期はもう少し遅れる可能性があることを弊社では予測しています。
大型の補助事業は、事業者にとっても、お客様にとってもありがたいことこの上ないのですが、、
最近は、なんだか補助事業に振り回されているなぁ・・・と感じる日々です
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓