R下がり壁はこうして作られる! | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日、現場に向かうと、かわいいR(アール)下がり壁ができていました!

 

 

お施主様が悩みに悩んでご選択されたトップがアールを描く下がり壁です。

建具を省きたいけど、空間に区切りをつけたい場合に有効です。

 

高断熱高気密住宅の場合は、温熱的に区画したいからという理由で建具は要らないので、

プライバシーを保ちたいという理由がない限りは、建具は省いてしまっても大丈夫ですウインク

 

 

弊社は、R下地は合板で作っています。

Rを描く木下地にこの合板を曲げながら打ち付けていきます。

結構、手間がかかります。

大工さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

 

こちらは、小さなRニッチ棚。

曲がりがきつかったので、細かく鋸目を入れて、曲げやすく加工してあります。

中間にダボで可動する棚をつけるようにしているので、あらかじめダボ穴もあけています。

 

この下がり壁の種類も色々あります。

弊社の施工例の一例を載せてありますので、ご興味おありの方はご覧になってくださいね!

↓↓

 

 
マイベスト下がり壁はやっぱりこれかな・・・↓
 
おしゃれ 和室 那須 注文住宅 高断熱高気密

 

三角ってやっぱり可愛いですよね☆

奥のクロスをブラックにしたのもやっぱり良い!

 

おしゃれ 和室 那須 注文住宅 高断熱高気密

あぁ、でもこっちも捨てがたいです。。
実は、このゆるやかな下がり壁はコスト削減案だったのですが、
とってもおしゃれに上手くまとまっていますね!
 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

 

【3月のイベント情報】 

まんぼう期間につき自粛中

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com