こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。
先日、お客様とお打合せの際、吹抜け小窓の話となったので、施工例をまとめてみました!
茶色い梁とアイアンの吹き抜け手すりがかわいい2007年竣工の施工例です。
夜勤もあるお施主様のために、敢えて光が入らないよう、木製窓としました。
納屋風に金具やデザインもこだわって作っています。
こちらは2014年竣工の施工例。
こちらも、納屋風に開いたときに斜めの補強材が見えるよう、仕上げました。
IKEAの照明や、布製のめちゃおしゃれなシーリングファンとも、色味を統一することで上手く調和しています。
このデザインがとても評判がよく・・・・
こちらも、ほぼ同じデザインで仕上げました。
ただ、インテリアの基調が北欧スタイルということで、金具等は控えめに目立たないように制作しています。
こちらは2016年竣工の施工例です!
うって変わって、窓にガラス(又はポリカ等の樹脂)を入れた施工例もございます☆
確か、、2001年ぐらいの施工例・・・。
半分、切れていますが、、木枠にガラスをおさめて仕上げさせていただきました!
吹抜けを気持ちよく見下ろせて気持ち良いそうです☆
こちらは2008年の施工例。
デザインにこだわりのあるお施主様で、高さは周囲の窓と同じ高さで、でもスリムに細長くまとめられました。
赤、青、黄色と色違いの和紙調のポリカ板を入れているので、とても芸術性の高いインテリアとなっています。
こちらは、2009年の施工例。
寝室に光を取り入れたいとのご要望で、曇りガラス風のポリカ板を入れています。
階下にいるお子さんとのコミュニケーションにも利用したいと夢のある家づくりでした!
ということで、かなり前の施工例を掘り起こしてまとめてみました☆
各施工例とも思い出深いなぁ・・・・
皆さまの家づくりの参考になればうれしいです!
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓