こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。
弊社の建てる高断熱・高気密の「FPの家」は、全国で50000棟(2019年実績)を超える棟数を建てている省エネ性は元よりデザイン性の高い注文住宅です。
私たちは、皆さまに分かりやすくFPの家をご紹介できれば・・・と考え、
「FP WEB.TV」という動画サイトを運営しております。
今月も新たな動画をご用意いたしました。
新着動画は、こちらになります↓↓
広い土間とアトリエ、色味を抑えたセンス良い空間が広がります。
奥さまが一目ぼれしたという、アンティーク家具も存在感を放つ、本当に素敵なお住まいでした。
正直言って、今までのFP web TVの施工例の中で、個人的に一番好きです
新築であるといっても、家具や造作材を、新品ぴかぴかにする必要はないなぁ・・・と改めて思いました。
土間を含む広い空間であろうともエアコン一台で空調できる省エネ性能は、FPの家ならではですね☆
さて、「土間」を活かした施工例、弊社でも人気です☆
いくつかご紹介しましょう!
こちらは、10年前の長期優良住宅の「FPの家」
広い土間リビングが広がります。
土間の上はこれまた広い吹抜け。那須塩原市内でも塩原エリアの寒い地域。
高断熱高気密住宅なので、暖かく過ごされているようです。
こちらは、玄関前のほっと一息つける暖炉前スペース。
靴のまま外のウッドデッキに向かえるよう、間取り上の工夫をしています。
薪ストーブからでる灰なども、土間部分に落ちるのでお掃除も楽です。
外仕事の後、ご夫婦でほっとお茶を飲んだりのんびり過ごす、とてもリラックスできるスペースになっているとのことでした!
こちらは、玄関ホールの土間を、階段下のペレットストーブ下まで伸ばした例です。
吹抜け階段が頭上を通るのも、格好いいですし、スペースの有効活用になっています。
ご近所のお友達が何人来ても、大丈夫な広々玄関土間。
実用性も兼ねた暮らしやすい、土間施工例です!
こちらも玄関土間ですが、2階に上がる際に、飛び石を踏んで2階への階段まで進む、楽しい間取りです。お子さんたちも楽しんで毎日、お二階まで上がっていくそうです。
ということで、長くなりましたが、土間のある家の動画のご紹介と・・・弊社の土間施工例のご紹介でした!
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓