【キッチンリフォーム】完成&その後お暮しの様子 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日も引き続き、キッチンリフォームの様子をお届けします。

解体の様子はこちらから↓↓

 

お施主様が選ばれたキッチンは

 

タカラスタンダードのエーデルです。

タカラスタンダードといえば、何をおいても自社製品の高品位ホーロー。

 

ホーローというと、表面のガラスが割れたり、剥がれたり・・・というイメージがあるかと思うのですが、タカラの高品位ホーローは、その脆いホーローのイメージを覆す、高品位・高性能を保持しています。

なんと、カナヅチで叩いたり、金属タワシでこすっても、全く傷つきません。

 

それがほぼキッチン全体に・・・しかもキッチンパネルにまで使われている・・・ということで、長年にわたって業界やお施主様の信頼を得ているキッチンです。

親世代がホーローキッチンを使っていて、それがとても良かった、、ということで2世代に渡ってタカラスタンダードのキッチンを選んだというお施主様がいらっしゃるぐらいです。

 

那須塩原市内にもショールームがあるので、現物を何度も確認しやすいのもポイントですね☆

 

以前、弊社でタカラスタンダードの別のキッチンを解説した記事がございますので、よろしければご確認ください↓↓

 

 

 

さて、ほぼキッチン筐体をくみ上げた状態です(IHコンロ以外)。

ホワイト色のキッチン、清潔感があってとても良いですね!

 

黄色で囲った部分は、マグネット収納がくっついています 

(細かい部分は、モザイク処理をしているので、わかりづらいかも知れませんm(_ _)m)。

 

タカラホーローパネルの特性を活かして、色々な収納を実現してくださっています。

ピカピカのキッチンに立ち、窓から見える美しい緑を眺めると本当にリフレッシュされますね!
 

さて、今回は、この他、お手洗いやお風呂、給湯器等の水回り全般、内窓や間仕切りの設置等、たくさんの工事をさせていただきました。

お住まいになられながらのリフォーム工事は、お施主様のご協力が欠かせません。本当に長い間の工事に、お付き合いいただきありがとうございました! 

今回の工事がお施主様の理想の暮らしの実現に少しでも貢献できればうれしいです。

 

また何かお困りのことございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

 

 

【9月のイベント情報】

準備中です☆

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com