現場の休憩時間と夏に嬉しい差入れ! | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日のブログは、工事現場の休憩時間のご説明ですウインク

 

工事現場では、

10時から10時半まで、30分の午前休憩、

12時から13時まで、お昼休憩、

15時から15時半まで、30分の午後休憩、と一日で3回の休憩時間をとります。

 

この休憩は、体力仕事でもあるし、集中力も要る、危険な現場の安全を図る上でもとても大切な休憩です。

特に水分補給は大切で、必ず何か職人さんには飲んでもらうよう、弊社では注意しています。

1時間のお昼休憩では、30分ぐらいを昼寝の時間に充てる職人さんも多いです。これも午後の仕事の集中力を維持するために大切なことです。

どうか皆さん、サボってるとは思わないでくださいね!

 

現場での休憩時間の大切さ、こちらにも詳しく書かれているので、良かったらご参照ください!↓↓

 

 

この時間にお施主様から、差入れをいただくことが多く、とっても感謝しています音譜ラブラブ

 

昨日から、本当に蒸し暑くなってきた進行中のリフォーム現場では、こんな差入れをいただきました!

 

 

浅漬けですラブラブアップ

塩分もビタミンも、水分も同時に補給できるし、噛むことで、ぼーっとしてきた頭もしゃっきりするし、本当にうれしい差入れでした☆しっぽフリフリ

 

 

 

【8月のイベント情報】

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com