”最高の書斎 を!” 珪藻土塗り壁DIY・第2弾☆ | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは☆ 栃木県 那須塩原市 にて 自然素材を使った本当に暖かい家を建てている那須林産工業です。

 

本日は、先週から継続して、お施主様とDIYの第二弾を行いました!

 

旦那様の書斎6畳の壁を、

”最高に心地良い書斎!”とすべく、珪藻土で塗装しました☆

 

珪藻土 DIY 那須塩原 家づくり 工務店

まずは用意した練習用の板に試し塗り。

 

結果、初めてとは思えないほど上手でした!

 

コテ返し(”こて板返し”)といい、コテ板を返してコテに塗料をのせて、塗装面に塗り材を塗っていくのですが、一発でできる人はなかなかいません。

 

でも、お施主様、一発でできましたびっくり

 

ということで、これなら・・・と作業本番にとりかかりました。

 

珪藻土 DIY 那須塩原 家づくり 工務店

 

あまりコテ目を目立たせないように塗りましょう、、ということで、

抑えめに塗りましたが、

それがまた素敵な味となり、良い感じでした。

 

珪藻土は、植物プランクトンの化石を砕いたもので、炭のように多孔質なため、調湿性が高い素材です。そこに、天然の糊剤や顔料を混ぜたもので、オール自然素材な塗り材を弊社では採用しています。よって、嫌な臭いがまったくありません。

 

むしろ心地よく、作業を進めることができました。

 

珪藻土 DIY 那須塩原 家づくり 工務店

お施主様と「無」になりますね・・・と話しながら、

あっという間の午後2時間の作業。

 

あまりにも集中しすぎて、二時間も経っていることに気づかなかったほどですウインク

 

完成写真は、後日、完全に塗料が乾いてからアップする予定です♪

とても美しく塗れたので、見に行くのが楽しみです☆

 

このお家、以下のスケジュールで完成見学会を行う予定です!

ぜひ、お施主様が頑張ったDIYの壁も見にいらしてくださいね☆

 

    ↓↓ お早目のご予約をお待ちしております☆ ↓↓

 
【10月のイベント情報】

★ 大きな吹き抜けのある無垢の木とガルバリウム鋼板のFPの家★
耐震等級3 自然素材を使ったFPの家です。ご予約をお待ちしておりますニコニコ

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HPリニューアルしました ⇒ www.nasurin.com