こんにちは☆
栃木県那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。
先日は、この・・・
那須まちづくり広場 主催の楽校(がっこう)セミナーに行ってきました。
山崎さんといえば・・・
4年前、東京で開催された新建新聞社主催のビルダーフォーラムでの出会いが初めてで、
その後、栃木にこられ、講演される際にはほぼ聞きに行くようになり、今回でお話を聞くのは3回目です。
さて、山崎さんはどんな人かというと、造園家でもありランドスケープデザイナー、コミュニティデザイナーです。恐らく、コミュニティデザイナーという肩書が一番有名だと思います。
色々な地域に入り、人と人とをつなげ、そのつながりをデザインしたり、仕組みづくりをしています。
と、この説明・・・どういうこと・・・ という感じだと思いますので、ぜひ、その山崎さんのお話しを聞いてみてください
毎回、そのトークの面白さから、会場は爆笑に包まれます。ご著書もすばらしいけど、やっぱり山崎さんはこのトークを聞いてナンボかな・・・と思います!
ところで、山崎さんの話を聞いてから、私は弊社にて、人とつながることを意識しながら仕事をしたいと思うようになりました。それで、お庭をつくり、小屋を整え、打合せ室をつくり、地域の人と少しずつふれあいながら少しでも同じ時を過ごせるような会社にしたいと思ったのです。
そうして場を整え、今度は人だ!と、年に1度のハロウィンイベントや年に2回のクラフトイベント、今年初めて行ったガレージセールなどを、めちゃくちゃ楽しんで企画するようになりました
山崎さんは、人を”楽しくやる気にさせる、すごい人”だと思います。
そして、そのお姿は、こんな感じです。
今回の那須のお話でも会場は爆笑に包まれ、ほとんどの人が何かやりたい!地域のために何か自分にできることがしたい!と思ったのではないかと思います。
山崎さんの前に座っている背広の方々は、町長さんや役場の人だそうです。
那須町もどんどん変わっていくのかな・・・楽しみです♪
↓↓ 構造見ずして家を建てるの?"ボーっと生きてんじゃねぇよ"とチコちゃんに叱られますよ ↓↓
★ 11月3日、4日 ずっと変わらず、本当に暖かいお家の造り方を見に行こう~★
”お施主様のご厚意で、お家の構造を大公開!”
ご予約制の構造見学会です


【ご予約やお問合せはHPから】

弊社HPはこちら ⇒ www.nasurin.com