5時少し前。薄暗~くなってきたころ、ようやく見学会準備が終わりました☆
おなじみ、「復興の狼煙
」上がってます。リンクを張りながらも、HPを見ると、またうるっと涙が
新なバージョンも加わって、少しずつ笑顔が戻ってきているのが、頼もしい。
不思議と、逆に勇気づけられている自分を発見します。
奥は、パナソニックHIT-230の展示品。
モジュール発電効率、世界最高水準の品です。
こちらは、環境省発表の「中長期ロードマップ」をパネル化してみました。
おおっ、2050年、ゼロエミ住宅ストック率100%!!
ゼロエミ住宅の概念はまだ漠然としたもの。
どこまでのゼロエミッションを我々が実現していくのか、これからの住宅の方向性から目が離せません。
ですが、先日弊社の見学会を訪れてくれたお客様。
パッシブ住宅やエネルギーパスなんて言葉も知っていて、講演等にも顔を出しているかなりの勉強家。
弊社の建物の説明を聞いて、「ゼロエミの概念に近いですね」と褒めて下さいました。
今回の見学会も、ぜひぜひ、勉強家のお客様に来てほしいです。
構造見学会はそのためにあるのですからね
