定期券を更新したついでにpasmoにかえました。

 

 ついでにチャージ。これまで、定期入れから出していた手間が省けて快適!!


 一足さきに使用していたsuicaは娘に。これまでは、定期券・パスネット・suicaの三つを使っていましたが、pasmo一本になりました。


 このsuica。日本より早く、香港では、導入されていました。

 確か、香港全体の面積が東京都の半分くらいと聞いた記憶がありますが、ちょうど良い都市の規模なのでしょうか?インフラを整えるのには。

 自動改札も日本より早く普及していましたから。


 そう言えば、銀行のキャッシュカードも24時間引き出せて、手数料も要りませんでした。これは、別の問題・・・?暗証番号は6桁でした。これも関係無い・・・・。


 日本のパスネットにあたるプリペイドカードがリサイクルされていたのと、最後の残高で、どこまででも(どこまででもと言っても香港内ですから知れているのですが)乗れて、ちょっとお徳だったのは、良いアイディアだと思っていました。


 日本のプリペイドカードは何のメリットもありませんものね。


 pasmoもsuicaも顧客の利便性が強調されていますが、何といってもキセル対策に絶大なる効果を発揮したそうですよ。

 カード代¥500とられて、しかも、特典無し。

 鉄道会社にしてみれば、もらうべきものをいただいただけということなのでしょうけれど、その分、多分、これまで、運賃に上乗せしてたはず(?)ですから、運賃下げるとか、バスカードのように特典つけても良いんじゃないかと思ってしまいます。


 それにしても、定期券のpasmoは味気ないデザイン。

 なんとかないませんか?キャラクターものなどバリエーションだして、消費者が選べるようにするとか、広告つけてカード代無しにするとか。