20240621 花いっぱいな磐梯山 | 黒兵衛

黒兵衛

登山初心者・スキーは中級?木材があればなんでも作る??
那須の秘境に分け入らず,一年中遊び暮らしている・・・かもしれない那須の黒兵衛の公開日記です

金曜日は計画休暇で磐梯山へ

 

いつもは、頂上までの距離が最短な八方台から登りますが

「磐梯山は花ないよねぇ~」が我が家の共通認識

 

よし、山登り訓練にツライツライ猪苗代スキー場から登ろうということでこんなコース取り

 

 

40年以上ぶりに、ここから登山開始。延々とゲレンデ内の車道歩きです(泣)

 

昔はゲレンデのど真ん中を登ったのですがね

約1時間登ってようやく登山道に到着

 

初めてなので、赤埴山の山頂にも寄ってみます(右へ)

 

ザレ場。眺望が利くようになりました

 

地図ではこのあたり「高山植物いっぱい」はずなのですが・・・・

コマクサなんかが咲いていそうな雰囲気ですがありませんでした。残念

 

マルバシモツケ。

頂上にはずぅ~っと右側を迂回します   遠いです

 

バンダイクワガタ。

咲いてました。磐梯山の頂上以外でも咲いてるんですね

かなり地域限定の花のようで、高山植物図鑑には載ってないです

 

ミネウスユキソウ。もっともシンプルなタイプのウスユキソウ

 

8時30分、赤埴山頂上。磐梯山はまだあんなに遠い

 

ま、お花はこんなもんですかね。 と思っていましたが

赤埴山を下りてから、沼の平の湿地帯を横断するまでが凄かったです

 

我々には珍しいコケイラン。登山道脇にいっぱい咲いてました

 

これも少ないギンラン

 

アオチドリ? 高山植物図鑑に載ってなかったです。グーグルでも今ひとつ感が

 

ツツジがきれいでした

 

ハクサンチドリ。1~2本見れたらラッキーな花ですが、登山道沿いにたくさん

咲いていました。会津駒では見当たらなくなりました

 

ベニバナイチヤクソウは、秋田駒の藪の中で見たことがある程度

これも10本以上ありました

 

もう終わりかけていますが、妻によれば貴重なグンナイフウロ

ニガナ、ウラジロヨウラク、カラマツソウ、アカモノ、イワカガミ、ミヤマキンバイ

ハナウド、ツマトリソウなど普通の花(笑)は掲載省略しました

 

 

お花畑ロードが終わって噴火口へ

銅沼と小野川湖。右側は秋元湖

 

歩き始めて約4時間、あの稜線を越えるとようやく八方台からのお花畑ルートと合流

するようです。長いです

 

10時30分、弘法清水。頂上まで25分の急登です、ガンバロー

 

スキーヤーの皆様、お待たせいたしました。青々としたネコママウンテンです(笑)

 

11時、登り始めて約5時間でようやく山頂です

バンダイクワガタがあちこちに咲いていました

 

岡部小屋の売店は閉まってましたが賑わってます

 

弘法清水小屋に戻ってひと休み。ここには携帯トイレブースがあります

 

ガスガスになってしまって、景色は今ひとつですがお花がたくさんあったので大満足

で下山します

 

約1時間30分で、いつも遊ぶゲレンデのトップまで到着。来シーズンは猪苗代にも

こようかなぁ

なお、ゲレンデ最下部には八方台と同様に使用済み携帯トイレ回収ボックスがあります

6時ごろ登り始めるとき駐車場は我々だけでしたが、下山時は約50台置ける

上の駐車場はほぼ満車でした

道路を挟んで下の駐車場は約200台置けてトイレもあるので便利です