5月8日のお稽古 | ひめぴょんのブログ

ひめぴょんのブログ

岩国在住です。ここでの生活の中での楽しみをご紹介できたらと思っています。せっかくなので、行こうと計画中のイベント情報などもupすることにしてみました。

5月8日 風炉薄茶運び手前。ようやっと他の方とほぼ同じお稽古をさせていただけるようになりました。今回の内容に関しては聞いていましたので、かなりみっちり予習をやり込んでいました。柄杓の扱いについては本物の柄杓を始めて扱ったので、いろいろと納得感も得られました。自分の姿は見えないし、注意点が分からないので、先生に見ていただいてご指導いただけるのはリアルお稽古の良い所。

掛物「薫風」

茶花:ズイナ、八代草、シモツケ。八代草は初めて知りました。雰囲気は紫露草に似ていると感じました。いろいろと新しい茶花にであるのも良いです。

抹茶碗:青蔦、春蘭。

棗:八つ橋蒔絵。燕子花(かきつばた)の群生する川辺で、望郷の歌を詠んだという「伊勢物語」在原業平・東下りの一節の情景を現した意匠。八橋検校、お菓子の八つ橋とお話が広がりました。こういう蒔絵物語も面白いです。

お菓子:菖蒲と岡山のお土産備中神楽をモチーフにしたお饅頭「吉備おもて(やまんぼう本舗)」。