子供の頃ラジオ体操もアサガオの観察もしたことない女が、夏の自由研究をやってみたー! | アメリカテキトーライフ

アメリカテキトーライフ

2015年現在、国際結婚3年生。
思った以上にアメリカに馴染めず、もがきつつも頑張る記録。
皆さんがあたしの生き証人( ´ ▽ ` )よろしく〜♪


*国際結婚とか正直しんどいわ!!

現在、カリフォルニアの内陸部に潜伏中の我が家やしの木



到着日も暑かったけど、その数日後にヒートウェーブ到来うずまき



やるでしょ!?やるよね??



【夏の自由研究

プールサイドの地面で目玉焼きは焼けるのか🍳





フライパンとプールサイドの地面、どちらが先に焼けるのか?いってみよー

後片付けを考えて地面にラップを敷いています)







1時間半後…






3時間後…






5時間後…




1時間ごとに変化を観察凝視
動画は3本までしか上げられなかったので飛び飛びです。




《結論》

気温43℃でも、目玉焼きは焼けるわけではない。

正解は、熱風で乾く!でしたー。


黄身の部分は、エッグベネディクトくらいのとろみ具合でした。一晩置いたら黄身も固まったかもしれない。

表面はカチカチでした。すごいねびっくり






同じ日に、さらに強者が居た笑い泣き
車の中でクッキーは焼けるのか?!