敬老の日 | 都内ワーママ日記

都内ワーママ日記

最初コストで家事がしたい!
全力で子どもと向き合いたい!
自分の時間もほしい!



敬老の日に娘2人の足型をとりました。

娘1歳の時、保育園で用意してくれたのがきっかけで、かれこれ3年目。

今年は下の子も産まれたので、ふたつ重ねてます。

重ねるときのコツとしては、
上の子(薄い色)▹▸下の子(濃いめ)
の順番でやること。

(最初、下の子▷▶︎▷▶︎上の子の順番でやったら、見事に下の子の足型が消えました。)
 
大分お絵描きができるようになったので、
右上の絵を参考にしてね〜って、
あとは上の子に絵を書いてもらいました。

近所のじーじには手渡しで。
遠方のジジババには郵送で渡します。

身内以外絶対要らないモノですが、
毎年恒例になると、成長も分かっていいなぁーと自画自賛。