「人生の分岐点は…」死ぬ前に人が最も後悔することは「挑戦しなかったこと」 | 自力でシンデレラ

自力でシンデレラ

魔法はおきない。希望を待ち続けるのはやめて、試練という階段を一歩ずつ登れる自分になるしかない。弱音や愚痴もたくさん吐くだろうけど、変わらない人生を嘆くより、少しずつでもいいから変えていく人生でありたい。

 

試験勉強をしているときに必ず陥るこの感情…

 

 

 

そもそもわたしは

 

 

 

勉強がしたいのか?

 

それとも

 

勉強がしたくないのか?

 

 

 

したいけど、今は…したくない

 

 

 

勉強を続けたいのか?

 

それとも

 

勉強をやめたいのか?

 

 

 

続けたいけど、今は…やめたい

 

 

 

試験勉強をはじめる前は

 

それはそれは自分でも素晴らしい軌跡を描いて

 

ゴールまっしぐら

 

 

意気揚々と始めたのに

 

 

自分のこれからを変えるために始めたのに

 

 

いざ、勉強がはじまると…

 

 

 

勉強をしないほうが幸せ

 

今、このときだけはつらくない

 

 

 

むしろ勉強をしたほうが不幸せ

 

これから先、確実に後悔するけれど




…解けない問題が続いたり、解説本を何度読んでもうまく理解できなかったり


予定外のことに時間を取られたり


体調が悪かったり



何で私、勉強なんて始めたんだろう…



そう思うときに思い出す


 


死ぬ前に人が最も後悔することは

 

「挑戦しなかったこと」

 


“米誌『Emotion』に掲載された「The Ideal Road Not Taken」の筆頭筆者で心理学者のTom Gilovich氏によると、私たちがを最も苦しめる後悔は、「理想の自己」として生きることができなかった後悔なのだそうです。”


引用先:
https://www.google.com/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/170293how-to-avoid-a-life-of-regret/
 

 

 

これから先の人生において

 

 

ずっと

 

 

あの時にもう少し頑張っていればよかった…

 

 

そうは思いたくない

 

 

だから、まずは ”今” 勉強しよう

 

 

 

 

 

 ”人生の分岐点” は

 

 

 

 

 

 

 ”今” だ!!