レモンの脱毛の原因は? | ねこだいら

ねこだいら

東京都小平市にて
TNR、保護、譲渡活動を行っています。
捕獲、保護、里親探しのお手伝いをします。
問い合わせ先:nekodaira2222@gmail.com

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2月24日に保護した三毛猫(名前はレモン)。声に幼さが残る可愛い女の子です。右足太もも付近と尻尾内側肛門付近に脱毛を発見したため保護。保護後すぐ病院へ行き、コンベニア注射、アニマックスという塗り薬を処方してもらう。幸い、保護3日目からナデナデできるように。4日目の今日は自分から頭ゴッツン&ゴロゴロで薬を塗れました。今後キャリーバッグに入れられたら病院に連れていき検査をしていただこうと思います。マサムネも空で応援してくれているだろう。 #レモン#みけねこ部 #三毛猫 #猫の皮膚病 #ねこだいら #東京都

ねこだいらさん(@nekodaira)がシェアした投稿 -

 

 

 

またしても皮膚に異変がある子に出会ってしまいました。

 

前回の記事→ 捕獲と保護 保護猫レモン

 

 

 

病変部位は

ちょうど猫が首をお尻側に向けてんべんべと舐める箇所と一致しています。

 

単なるストレスによる舐めすぎなのかもしれませんが

そうでないかもしれません。

 

写真には撮れていませんが

尻尾内側肛門付近にも同じように脱毛箇所がありました。

 

そこも舐めているところを目撃しました。

 

もう今日の捕獲はやめようかなと思った頃でした。

 

 

 

あなたとの出会いも運命だね。

マサムネが空から応援してくれているだろう。

 

 

 

レモンと同じ日に捕獲した二匹のオス猫は無事手術が終わり

元いた場所へリターンしました。

 

 

このキジ白くんは捕獲後も病院へのお迎え後リターンするまでも

まったく鳴かなかったです。

ひたすら苦境に耐えていたのでしょう。

がんばったキジ白くん!

 

この茶白くんには

目やにがひどかったのでコンベニア注射をうってもらいました。

 

 

 

 

今日は仕事が休みの日で夕方からはS地区へ捕獲に。

 

2週間以上捕獲器慣れさせ作戦をしていますが…。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月の譲渡会

 

日時:3月17日(日) 13時~16時

会場:スペース鷹の台

    西武国分寺線鷹の台駅から国分寺方面へ徒歩2~3分

 

【参加予定猫】

 

・ボニズハウス、ねこ結びさんの猫さんに関しては

 参加かどうか決まり次第、またお知らせいたします。

 

・ねこだいらのつぐみわかしろ、ミケちゃん、白茶くん、ひできくん。

 

楓ちゃん ペットのおうちに掲載しました!

募集番号:245994

 

 

インスタグラムもよろしくお願いします!

ねこだいら

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村