アンニョハセヨひらめきハート

もう6月だわ

 

iPad とマジックキーボードで

散財したナルトです

 

なんかワシ

ずっと電気屋行ってる

春から洗濯機買い換えて

シーリングライトも全部LEDに変えて

何故かドライヤーをよく壊すので

今日はドライヤー買ってきた

さよなら

頑張って働いた私の給料よあんぐりピリピリ

 

さて韓ドラ感想行くよー

 

◾️『君の声が聞こえる』◾️

2013年作品 

法廷サスペンス、ファンタジー、

ラブロマンスなどの

様々なジャンルの要素を絶妙にミックス

大ヒット人気作品

 

出演

イ・ジョンソク   :パク・スハ役

イ・ボヨン    :チャン・ヘソン役

ユン・サンヒョン :チャ・グァヌ役   

イ・ダヒ     :ソ・ドヨン役

 

幼い頃に

父が殺害される事件に遭遇したスハ

これがきっかけなのか

人の心を読めるようになった

その事件の犯人の目撃者のヘソンは

スハの為に法廷で証言をする

 

10年後 二人は再会するが

犯人だった男が出所し復讐を始める

 

◆2月くらいに見終わってます

人の心が読める...って

結構ファンタジーに傾きがちだけど 

ロマンス要素に殆ど取り込まず

事件を解決していく手立てや心理に

軸をおいて活かしていたのが

すごく良くて自然でした

 

◆◆弁護士 検事 法廷裁判という中で

登場人物それぞれが

過去からの事件が明かされる真相によって

人としての心の在り方とは?と

葛藤していくのもよかったです

 

◾️『キム課長とソ理事』◾️

2017年 コメディ ミステリー

 

出演

ナムグン・ミン :キム・ソンニョン役

ジュノ(2PM) :ソ・ユル役

ナム・サンミン :コン・ハギョン役  

チョン・ヘソン :ホン・ガウン役

 

お金に関して

天賦の才能を持つキム・ソンニョンが

大手企業の経理課長として採用されるが

実は会長と手を組んでいた

元検事のソ・ユルに使い捨て要員として

利用されていた事に気づく

 

厄介毎に巻き込まれないうちに

退職しようとしたが

会社の汚職を知り持ち前の正義感から

経理部の仲間と奮闘する

 

◆はい!再トライドラマです

5年くらい前にレンタルで見てます

途中長いくだりに間伸びを感じて

挫折した

今回は最後まで見たよ

 

◆◆全20話なんだけど

16話くらいでいいかも?と思った

やっぱり途中でうーんってなったのちょっと不満


ジュノさんがイヤ〜な役なんだけど

後半はキム課長と手を組むんですよね

その辺りからは面白いんだけども

終わりは引っ張った割に

あっさりしてたかな

ジュノさんが嫌な奴を演じてるのが

見どころのかな

 


**久々にイラスト描きました

気持ちはあんまり穏やかでもないんだけど

絵は穏やかというか...。

まぁ 私もこんな感じかなあせる



いつも有難うございますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんちゃ手 お久しぶりです

もう5月も半ばになってしまった

なんか、ずっとクソ忙しい

 

休みは疲れすぎて

とりあえず洗濯して

午前中はスライムみたいになってます

 

この間

ラウンジメンバーと食事に行って

『夏まで仕事してる自信ないわちょっと不満ダッシュ

カフェ巡りもしてない

コーヒー豆の香りが懐かしい』

と愚痴ってました

マジ 続く気がしない……

 

パソコンのキーボードは調子悪いし

イラストも描いてないし

何もかもできてなーい泣

でもアニメはみてるよ

韓ドラもみてるよ

山Pのドラマもみてるよ

朝ドラと大河は挫折したよ汗

ダイジェストと皆様の記事で

何となく視た気になってるよ

毎日 気絶したように寝落ちしてるよ


そんな訳でドラマ感想いきます

■『岸辺露伴は動かない』■

第9話 密漁海岸

もうお馴染みの

NHK放送の『岸辺露伴は動かない』

実写化ドラマです

映画が上映されて

もうドラマは終わりかな、?と思っていたら

ポンっと単発で放送が決まって

楽しみにしてました

映画も放送してましたね

 

今回は

不思議な能力を持つイタリアンシェフと

古くから伝わる幻のアワビに纏わる話

 

泉君は毎回活躍してますなww

虫歯が抜けて

新しい歯が生えてくるシーンは

めっちゃリアルな映像でした

奇々怪々ですけど

こんな風に悪いところが治るなら

私もトニオのレストランに行きたい知らんぷり

 

露伴のドラマは

撮影に時間がかかりそうですね

ロケシーンが多いし

編集や特撮とか沢山だし

 

今回のアワビが体に張りつく所とか

露伴先生の肩から

謎のビロビロした垢が出てくるシーンとか

気持ち悪いけれど

漫画の世界観を損なわずに

自然に映像化してるのはさすがだな

 

露伴先生の衣装も

毎回再現度が高いし

泉くんの衣装も可愛いよね

ファンとしては

単発でも続くといいなぁと思ってます


スーパーで大変なものをみつけました不安

イベント用に用意しただろうけれど

残ったんだろうなぁ

宮城県産 黒毛和牛の肉!!ザブトン部分

なんと!奥さん!みてくださいよwww

こんな塊肉 初めて買った
重かったよ
ボールぺンと比較してみたグッ
定価五千円ちょっとが半額
買わない訳がない

普段 鶏肉以外は殆ど肉は食べないけど
とっても美味しく頂いた泣き笑い
お肉で腹いっぺーちゃん

柔らかかったよ


今日休み 雨だけど

とりあえずキーボードみにいってくる

blogも復活させないとだよね

ファイテンUMAくん



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはひらめき気づき

 

三月も終わりですね

アニメの録画視聴も追いついて

最終回などを見届けてます

 

今期は他に集中したい事もあり

途中から絞りに絞って

アニメを見てました

ほとんどが続きもの作品でした

 

■マッシュル〜MASHLE〜第2期■

ジャンプ作品アニメとしては

初の漫画連載が終了した作品

ナイスガイの声の人も

びっくりしていたよ

最終話を読んだけれど

マシュらしい終わり方で

アニメでも

最後までやってくれたらいいな

 

■魔女と野獣■

ダークな世界観と

アシャフの

クールビューティーのビジュアルが良い

最初はどうかな?と思いつつ

じわじわ面白くなってきた作品


■範馬刃牙 第3期■

史上最高の親子喧嘩ww

範馬勇次郎が最高にぶっ飛んでいる

大塚明夫さん 最高だよ指差し

 

■佐々木とピーちゃん■

サラリーマン脱出したのに

サラリーマン的な事になってる

ファンタジーライフの佐々木

続きがあるね?

って感じで終わったね

 

■葬送のフリーレン■

28話まで一挙に放送という

最近では珍しい形でした

静かだけれど

心に響く事が多い内容で

あっという間に終わってしまった

という感じです

なんか寂しいな

 

■HIGH CARD〜season2〜■

カードの真の秘密がわかって来たけれど

最後 みんなどうなってしまうんだろう

ハッピーエンドを願う

 

■外科医エリーゼ■

王道を求めていた!

というような女子が好きな内容満載

韓国ドラマにしたらイイかも

なんて思っていたら

原作は韓国の小説家さんの作品だった!

なるほど!納得

ファンタジー要素を自然と取り込むのが

韓国って上手なんだよね

なぜだかキラキラ

 

■休日のわるものさん■

今期 一番に好きだったアニメ

ヒーリングアニメだよキューン
コタツに入りながら見てると
癒され過ぎて寝るwww
ルーニーがコタツから出れないのも
よーくわかる
パンダ好きにも堪らない🐼
 
そんなわけで
ラブラブ休日のなるとさんラブラブ
休日を楽しもう!と先週行ってきました

親パンダのリーリーとシンシンには
待たずとも直ぐに会えたけれど
双子パンダのシャオシャオとレイレイは
60分並んで観覧は二分程度
でも二年前の時より近くで
ちゃんと観れました 可愛かった飛び出すハート

パンダだけをみる
精養軒でパンダのデザートプレート食べる
この二つのミッション達成グッ
シャオシャオのぬいぐるみも買ってもうた

好きな事をするために
仕事頑張ろーって感じが一番いいのかもな
4月からのアニメは
沢山みれたらいいなぁー

それでは また手音譜