「赤み」論…似合う色って 青み・黄み だけじゃなかったの⁉︎ | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

 こんにちは。

 

 

 

一人ひとりに合うベーシックスタイル

NATURAL BASICを追求している

倉敷京子です。

 

 

 

まず色をイエローベース、ブルーベースに分けるパーソナルカラー。

 

 

 

今回は、その「イエロー・ブルーのベースカラー」を一旦脇において、

「赤み」をもとにした着眼点のご紹介パート2です。

 

 

 

今回は、この方をモデルに見て行きたいと思います。

 

きれいな方ですね!

 

 

 

前回の方にも用いた配色を組み合わせてみますと…

 

 

 

ピンク、オレンジが入らない方が良い感じがするかな?

 

 

 

グリーンは同じ色。

なのに、「赤みがあるかどうか」だけで随分印象が変わりますよね!

 

 

 

 

どうも、この方も「赤み」が、さほど重要じゃない感じがしますよね。

 

 

 

 

たったこれだけの比較でも、

「見えてくるもの」があるんですよ。

 

面白いですね。

 

 

 

 

ところで…

 

 

 

 

「赤み」をさほど必要としなかった、

前の記事のこの方と比べると…

 

 

今回のモデル画像の方は、ちょっと「濃い」、

そんな印象を抱く方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

もしかするとパーソナルカラーも、

「濃い色(暗色)」

 

をオススメされがちかも。

 

 

美人度が増すような気もしますね。

 

 

 

 

ただ!

 

 

 

 

このような色を実際に服で再現しようとすると、

 

「あれ? 何かうまくいかない…あせる

 

となる方がいらっしゃいます。 

 

 

例えば……

↓↓↓

 

↓↓↓

きれいな人〜!っていう印象はあるのですが、

どこか活かしきれていない、そんな気がしませんか?

 

 

 

もっと突き抜けた何かがある!

そんな感じが 私はしたんです。

 

 

 

いや、実は……

 

 

 

 

この方をモデルとした画像、

見ていて、ものすごく試行錯誤している感じがあったんですよね。

 

 

ふわふわ軽い 妖精ふう…

 

 

 

 

う〜ん……何か違う??

もっとキレイな人のはずなのに!

 

 


かといって、濃度を持たせても…

なんだか「良さ」が失われるような…

 

 

 

 

濃度があるまま、

「色がない」スタイルでも…

「きれいな人」ではあっても、

「それ以上の何か」が伝わってこない感じが…

 

 

 

 

濃度のあるまま、メリハリを強くしても…

うーん…こんなにはっきりさせているのに、

何か「これ!」といったものが印象に残らない感じが…。

 

 

 

 

試行錯誤している感じ、しませんか?

 

 

 

 

なので、

「この方が診断にいらっしゃったらどうする?」

という視点で、かなり追求してしまったんですよ。

 

 

(もう数ヶ月前の話なんですが、今ようやく、記事にしています。)

 

 

 

 

 

この方の場合、

例えば先ほどの配色を

こうするだけで、

急に垢抜けた感じになるように感じませんか?

 

突き抜けた感 キラキラというか。

 

 

真ん中のグリーンをただ「白」に置き換えただけなんですよ。

 

 

 

 

さらに白の分量を多くすると…

このくらいやっても良い感じですキラキラ

 

 

 

実際のところ、

このくらいの「ラフさ」とか…

 

 

 

このくらい振り切ってしまう感じも ステキですキラキラ

 

 

この方にとっては、まず「赤」が

「暑さ」的、または

「コク」みたいな感じになって…

 

 

 

この方の特性である「爽快さ」が活かされにくい感じになったんですね。

 

 

 

 

それから、

初めに感じた、どこか「濃い」ような印象は、

 

実は「強い」という印象だったんです 目

 

 

 

 

だから、このような…

遊びが少ないというか、

ちょっと改まったようなスタイルだと、

 

 

どこか「決定打に欠ける」

そんな印象になったんですね。

 

 

 

この方には、「駆け抜ける」ような感じが欲しい、

そう私には感じられました。

 

 

 

先ほどのスタイルでは「駆け抜ける」のは無理ですよね。

 

 

 

 

この方の画像では、

一番良さが活かされているのではないかな、と感じたのがこちらでした。

 

 

大事なのが、

【軽さ & ラフさ & 強さ】 なんですね。

 

 

 

赤みをさほど必要としない、もう一つの例として今回はご紹介しました。

 

 

 

必要な方に、ヒントになりましたら幸いですラブラブ

 

【NATURAL BASIC®︎】

 倉敷京子

オススメメニュー

▶︎▶︎▶︎遠方の方もOK! 「似合う」のWEB診断

▶︎▶︎▶︎じっくり追求したい方向け「似合う」のマンツーマンレッスン

音譜WEB診断は、只今 9〜10月開始以降にて、受付中です音譜

マンツーマンレッスンは安心できる情勢になるまで一時休止中です

 

\ 似合う!を自分で探そう /

ちょっとマニアック?

探究心のある方にはオススメです。

 

“じわじわ”人気です!

【月2名様限定】

 

ご相談・お問い合わせは

下記をクリックして下さいね