腕時計の色とパーソナルカラー | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

 

一人一人に合う、ベーシックスタイル、NATURAL BASICを追求している、倉敷京子です。

 

 

別のブログで2016年5月に掲載したことのある記事ですが、私がパーソナルカラーに興味を持った「原体験」となったセミナーでのエピソード。

 

細々ながら、先ブログではアクセスのある記事を、こちらにも掲載しておきたいと思いました。

 

少しアレンジしつつ、こちらにもアルバムしておくことにします^^   

 

----------------------ーーーーーーーーーーーーーーー

 

あなたは、腕時計、する人ですか?

 

 

 

携帯電話で確認できるので、「必要!」ではなくなってきましたね。

 

 

 

でも、若い女性の間では、また需要が復活してきているようです。

 

 

 

そんな腕時計。

 

 

 

今回は、腕時計も 似合う色との兼ね合いがある、という話です。

 

 

 

腕時計は、ベルトや、フェイス、文字盤など、パーツがいろいろ。

 

 

例えば、ベルトだけでも

 

■金属なら

-ゴールド系

-シルバー系

 

■皮革なら

-ブラウン

-ブラック

-その中間のダークブラウン

-その他カラフルな色

 

また、布帛などもありますので、本当に多種多様ですよね。

 

 

それらが組み合わさって、あらゆる種類がありますので、とっても迷います。

 

 

まずは、

ゴールドとシルバー、どちらが似合うか

ブラウンとブラック、どちらが似合うか、

その2つがわかるだけでも、迷いがなくなりますよ。

 

 

秘訣は、黄みの色が似合う人はゴールドやブラウン

青みの色が似合う人は、シルバーかブラック。

 

まずはここです。

 

************************

 

20年以上以前になりますが、日本にパーソナルカラーが普及しはじめた頃、幸運にもパーソナルカラーのセミナーに立ち会える機会がありました。

 

 

 

講師の方のトークのひとつひとつは、初めて聞く話ばかりで、今も心に残る話がいくつかあります。

 

 

 

その中のひとつに、腕時計の話がありました。

 

 

 

 

その頃の私は、「似合う色」という概念などなく、腕時計やアクセサリーは、ただ好みで選ぶか、その日の洋服に合わせるか、くらいでした。

 

 

 

 

そのときの講師の話では、

「パーソナルカラーがイエローベース(スプリング、オータム)の方は、ゴールド系が似合い、ブルーベース(サマー、ウィンター)の方はシルバー系が似合う」という話がひとつ。

 

 

 

そして、今も心に残るもう一つが

「イエローベース、ブルーベースとハッキリ分からない「中間の方」は、コンビの時計を知らず知らずのうちにしていたりします」……ということ。

 

 

 

 

丁度当時の私が、学生の頃愛用していた時計と、社会人になってから迷いに迷って選んだ2本目の時計、2本ともが、コンビの時計だったので、心に残っているのです。

 

 

 

 

■コンビの時計 (コンビネーション。ゴールドとシルバー、両方あしらったもの)

 

 

その後、実際にパーソナルカラーを見ていただいたら、あるところではスプリング、あるところではウィンター、またあるところではオータムか…?と診断され、私はとても難しいタイプなんだ、ということが分かりました。

 

 

 

(どうも私は、「似合う色を着る」、というよりも「似合うトーンで着る」、というタイプのようです。

 

 

 

 

このような人が、コンビの時計が似合う、ということなんです。





それが、自分が「観る側」になった今、わかります。

 

 

 

 

今の私は、一番納得していて、自分でも気分が良い、ウィンターの配色を採り入れていますが、やはり、コンビの時計は今も魅力を感じます。

 

************************

 

イエローベース、ブルーベースがわかりやすい人と、なかなか判断が難しい人が実際にいらっしゃいます。

 

 

 

「う~ん…自分のパーソナルカラーって何だろう?」


「オレンジも濃いと似合うような気がするし、案外ローズ系も似合うような気がする…」


「しいて言えばレッド系が一番しっくりくるような気がするかな…」


「こんなわたしって、イエローベース、ブルーベース、どっちなの~?」


……と思い続けている方。

 

 

もしかしたら、わたしのように「中間ゾーン」にいる方かもしれませんよ~。

 

 

 

そんな方には、コンビの時計や、アクセサリー、試してみてほしいです^^

----------------------

 

自分の「個性」を2ステップで探す、

無料 セルフコンサルティング講座

(実践式 メール講座です)

 

★★下記をクリック★★