「洗練ポイント」がわかると、いろいろと自由になれる | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^

ひとりひとりに合う、ベーシックスタイル=「ナチュラルベーシック」を追求している、倉敷京子です。

 

 

 

 

 

今回は、「ぴったり合う」ポイントがつかめると、いろいろと応用が利く、という話です。

 

 

 

 

前回の、颯爽とした笑顔が魅力の方の、

疑似的ビフォア・アフターをもう一度ご紹介しますね。

 

 

【BEFORE】

 

 

 

【AFTER】

 

 

印象がかなり違いますよね~

パーソナルテイストに沿った装いだと、個性が際立って見え、笑顔も輝きが増して見えてきますよね。

 

 

 

 

 

パーソナルテイストは、決して、「これしか着ちゃいけない」というものではないです。

 

 

 

 

 

例えば、時には改まってダークなスーツを着る、というシーンもあると思うんです。

 

 

 

 

 

この方の場合、「スッキリ感」「軽さ」「颯爽とした感じ」だけは、持っておきたいんですね。

 

 

 

 

 

 

どうやって、それを演出するの?  ということになりますよね。

 

それは、こういうことです。

 

 

 

右の方が、良い!ですよね。

 

 

 

具体的な印象としては、

 

「〇〇先輩!」って言いたくなる感じや、「この方に任せよう」という感じがありますよね~

 

 

 

 

 

もちろん、逆に、左のデザインの方が、そう見える人もいるんですよ~

この方には、右のデザインの方がより合う、ということです。

 

 

 

 

 

「あ~、私って、明るい色しか似合わないんだ~」

 

 

 

 

 

そんな風に、「限定」していくと、もったいないですよ。

 

 

 

 

 

「自分に合うものって、こういう傾向なんだな~♪」

「そのためには、こうすることがポイントなんだな~♪」

 

 

 

 

 

くらいの、軽い気持ちで、「あなただけの洗練ポイント」を使いこなせると良いですよね~

 

 

 

 

 

そう、「洗練ポイント」がわかると、いろいろと、かえって自由になれるものなんです。

 

 

 

 

 

だって、やっぱり「着たいもの」着たいじゃないですか…  そう思いませんか?

 

 

 

 

 

あなたの「洗練ポイント」を知って、一日一日、密かに洗練されてしまいましょう!

無料 セルフコンサルティング講座

(メール講座)

 

宝石赤メール講座内では、

 相談や質問を受け付けます。

 

宝石赤また、ファッション診断や、メイク講座の募集なども、メールにて先行募集して参ります。

 

宝石赤特典として、倉敷京子のメールをお受け取りの方限定価格での

 コンサルティングも企画しております^^

 

宝石白宝石白ぜひご連絡下さいね。

 お待ちしております^^宝石白宝石白

 

先行申し込み受付中です!!

【★ こちらをクリック ★】