S14 シルビア ブレーキフル整備No.2 ブレーキマスターオーバーホール | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチハ(^^)/

 

 

すっかり秋っぽくなっちゃって

半袖だと少し寒い日もありますね。

 

去年の台風から1年経ち

今年も台風の被害が無いように

祈るばかりです。

 

被災から1年経ちましたが

オイラの自宅の修理もまだ手付かず状態で

ございます。

同じく工場の修理もまだ手付かずです。

 

1年も別のところで住んでいれば

すっかり生活も慣れましたが

自宅がなおったら引っ越しレベルの

荷物&家具移動が待ってるとなると

少し憂鬱なオイラです(´・ω・`)

 

家具や衣服など被災した時に

ほぼ全滅したので、また買いなおさないと

いけないのも憂鬱だぜ…

 

 

 

 

 

 

今回はS14シルビアの

ブレーキ修理の続きを

やっていきます。

 

 

 

 

前回までは前後のキャリパーの

オーバーホールがおわったところです。

 

 

お次はブレーキマスターシリンダーを

オーバーホールしていきます。

 

マスター

 

 

マスターもよっぽど酷い状態でなければ

インナーキットでのオーバーホールで

ほとんどの物が性能復帰できると思います。

※参考までにインナーキットの品番載せておきます。

 

長年フリュード漏れを起こしていたり

熱害によるタンクのダメージや

マスターボディの再利用不可があった場合は

ASSY交換になります。

 

もちろんASSYの方が費用はかかります。

 

軽症ならインナーキットでオーバーホールした方が

遥かに安価で済みます。

 

普通の車両なら漏れが発見されたり

ブレーキ不具合が出てからの交換ですが

シルビアやツアラーなど

ドリフト使用してる車両や

サーキット走行の多い車両は

漏れがなくても定期的にオーバーホール

したい部品ですね。

 

今回のS14のマスターは画像の角度的に

見えませんが根元部分からのフリュード漏れを

起こしていました。

おそらくインナーピストンのカップ部の

劣化かと思われます。

 

 

分解

 

 

徹底的に洗浄します。

インナーキットには中身のピストンは

付属されますので

ボディ側(シリンダー側)を洗浄、磨きを

する感じですね。

 

 


オーバーホール完了

 

 

マスターが組みあがりました。

S14の純正マスターはナブコ製とトキコ製が

あるそうです。画像の物はナブコ製になります。

 

シリンダー側面にあるロックボルト?固定ボルト?

(プラス頭のネジ)とOリングも

もちろんインナーキットに付属されます。

 

 

装着

 

 

 

マスターを車両に戻しエア抜き。

 

前回キャリパーも前後全て

オーバーホールしています。

 

 

前回の内容はコチラ

 

 

 

今回はキャリパー前後、マスターまで

全てオーバーホールしたので車両側に

ほとんどフリュードが残っていない状態からの

エア抜きです。

 

なのできっちりエア抜きしないと

効きやペダルフィーリングにも影響が

でますので注意してエア抜きしましょう。

 

 

エア抜きが終了したら

各部の漏れチェックして効きをチェックします。

 

 

 

かなりブレーキが効くように

なりました(*'▽')

 

 

 

前まではペダルがなんかフワフワして

効きも踏んでもイマイチな感じ。

思いっきり踏まないと効かないといった状態でした。

 

オーバーホールしてから

効き、フィーリング共に復帰しました。

 

 

ブレーキって車乗ると

絶対踏みます。

(無意識で)毎日乗ってると

少しづつ悪くなっていくのも

気づきにくいですね。

 

同じ車を乗ってる友達とかいたら

たまにブレーキだけでも踏まさせてもらいましょう。

 

あれ?自分の車のブレーキって

全然効いてないじゃん!って気づくことも

ありますよ。

 

 

ブレーキは車の命綱です。

キモです。

不具合をかかえてる車両は手遅れにならない

うちに早急に修理しましょう。

 

 

 

このS14はガチガチのドリ車なので

オーナーも

ブレーキとかあんまり気にしてないと

言ってましたが

ドリ車でもブレーキって重要だと思います。

 

流石にここまで効いてなかったら

ヤバいでしょって位効いてなかったから

修理後オーナーはこんなにブレーキって

効くの??と驚いてましたよw

 

あと、前回キャリパーオーバーホールした時に

発見したキャリパーのサイドブレーキ部分ですが

修理後、サイドもきちんと効くようになったし

サイドレバーの引きごたえもバッチリに

なりました('◇')ゞ

 

オーナーもサイドが一番変わったと

言ってました。

変わったというか元に戻っただけなんだけどねw

 

 

この車両はナンバー無し車なので

ブレーキのメンテは二の次になっていた

様です。

いくらナンバー無し車(車検無し車)でも

マメなメンテを心掛けましょう。

 

ドリフト競技でも

メンテの行き届いている車両じゃないと

勝てないとオイラは思ってます。

 

 

 

 

ブレーキフル整備でブレーキは絶好調に

なりましたので大会頑張って下さい('◇')ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

またねー('ω')ノ