MH23S ワゴンR エアコン修理 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチハ...φ(´ω`。)



原因不明のアメブロのアクセス不能で
全然ブログ書けませんでした。
なぜかはわかりませんが今は直ったぽいですね。
それと関係あるのか10月頭から
やたら重い。アメーバだけ。
最近ようやく軽くなってきたけども。
なんでやろ?


最近寒くなってきて
調子が悪いオイラです(´・ω・`)



今回はワゴンRの

エアコン修理です。


スズキ MH23S ワゴンR


故障の症状はエアコンが効かない。
それとエンジンからシャリシャリ音がする。

もう賢明な読者様ならお気づきでしょう。

スズキ車のエアコン不具合って言ったら…ねw

まず下回りを見てみましょう。
 

 

 


漏れ


ドレンからコンプレッサーオイル吹いてしまって
メンバーがしっとりです。

予想通り「エバポレーター」破損です。

このワゴンRの年式は平成22年式。
ワゴンRに限らずこのあたりの年式のスズキ車は
マジでエアコン故障が多い。

※エアコン修理内容の詳細は以前掲載した
パレットエアコン修理と同じ内容になりますので
気になる方はそちらを参照して下さい。
なので今回は割愛する部分があります。


またか~~(;´Д`) って具合ですわ。

エアコン効かない原因はわかったけど
エンジンからのシャリシャリ音は
なんなんだろうね?
予想はついてるけど。
 


コンプレッサー


やっぱりコンプレッサーからの音。
これも一応ゲージつけて圧を見てみましたが
完全に圧縮しておらん。

もうエバポとコンプレッサーはセット交換に
なっとるがなw

賢明な読者様は
さらに気づくでしょう。
「あれ」もセットなんじゃないの?って。


コンプレッサーを外してみると…
 



はい、見事にウォーターポンプから
クーラント漏れしてますね。

もうエバポ、コンプレッサー、ウォーターポンプって
セット交換なんじゃないの?スズキさん?


ちなみにこのワゴンRの走行距離は約68,000km。
エアコンは元からカルソニックなので
リコール外です。ウォーターポンプも補償外れちゃってます。

ええ、フル実費になっちゃうんです。
エライ金額ですわ。

オーナーと相談の結果、修理する事に。
そらまだ車新しいからね。
いくらエアコン修理に金額かかるとしても
買い換えるほどではないからね。


って事で交換です。

 

 

 

サクッとダッシュを外します。
ダッシュ外すの今年4台目かな?
いい加減慣れたもんですわ(`・∀・)ь

ヒーターケースを取り出し
割ってみると…
 


エバポ


漏ってますね。オイルがべっちょり。

 

 

 



ケースの底はこんな感じにオイルまみれ。

サクサク~とエバポを交換し
ダッシュ戻し。

コンプレッサーとウォーターポンプも交換。
 

 

 

 

ちなみにMH23Sの内装で
グローボックスのまわりのパネルを外す時
めっさ固いです。
これけっこう個体差ありまして
簡単に外れるのもあるし、こじらないと
外れないのもある。
割らないようにご注意を。


真空引き&ガスチャージして完成。

完成画像はありませんが
無時エアコンなおりました。
もちろんエンジンルームからの異音も
消えました。


ここ最近多かったエアコン修理ですが
それ以外にもウォーターポンプの故障も多い。

特にスズキ車は漏れが多い。
つい2日前くらいにも別のMH23Sのウォーターポンプ
交換したもん。
その車はエアコンは平気だったけど。

交換したウォータポンプみると
完全に繋ぎ目のシールから漏れてる。
これは製造時のシーリング不足か
強度不足かはわかりませんが
こんな距離で漏れちゃうのはアカンのでは。

スズキ車で
1週間くらいでサブタンクが半分くらいクーラントが
減るって症状が出たらウォーターポンプ
疑ってみて下さい。
特に6万キロ越えてる車両はご注意を。


もう涼しくなってきたから
エアコンのトラブルも少なくなってくるだろう。
エアコン入れなくなるってのも
あるだろけど。
しかしウォーターポンプは季節とか関係ないし。
関係性は無いと思うけど
寒くなりだした時期に冷えてる時だけ
ポンプの首付け根から少量クーラントが
漏るって現象が多いような気がする。
エンジンあったまると漏れ止まる。みたいな。
これ交換しないとダメですからね。
ポンプもそうですけどパーツが自然になおるとか
都合の良い事なんかありませんから。
 


自然治癒するのってコイツくらいですから



そろそろ寒くなりだしたんで
その前に1回でいいから釣り行きたいナー。
でも無理そうだナー。

釣りの良いシーズンに限って
仕事が忙しい。
いや忙しいのはいいんですよ。
オイラ仕事マゾだからw
おかげさまで最近また休んでないし。
それはそれで嬉しい(´∀`)


でもね、1日くらい釣りしたって
いいじゃない。
ストレス発散にもなるし。




釣り行きたいから仕事早く片付ける。
そうするとめっさ疲れる。
釣りどころではない。といった
負の連鎖になっちゃうんだよね。



ああ、冬よ、まだ来ないでくれ!









それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪