ナルズS15復活計画 AC吹き出し口 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチワ━━(´・∀・`)ノ━━━!!




今日は訳あって朝早くに会社居ます。
今は朝の6時ちょいすぎ。
さすがにこの時間だと掃除すると
音が出て近所迷惑なるんで
おとなしくブログ書いてます。



少しまだ眠いオイラです(´・ω・`)





最近ちょいちょい空き時間が出来たので
少しナルズS15をさわってます。


部品を集めたり中古部品調べたりしてるけど
なかなか高かったり良い物が無かったり
苦労してます。
なんせ予算が無いもんで…


そう、S15ってダッシュセンターの
エアコンの3連吹き出し口に
メーター仕込む方、いらっしゃると思います。


うちに来たS15も
もれなく埋め込まれていたのですが
メーターをはずしてしまったため
穴がポッカーンと空いたまんまなんです。


当店に来た直後


ナルズS15のコンセプトはエアコンを
外さない事。
メーターをここにつけるのではなく
普通にエアコンの吹き出し口として
使用したいのです。


オイラの個人的意見になりますが
ここにメーターがピッタリつくといっても
視認性は良くありません。
だって真っ直ぐ後ろ向きにメーターフェイスが
向くんですからね。
もっとこう運転手に向けてメーターが向いてないと
見づらいと思うのです。
実際オイラはここにメーター埋め込まれている
S15運転した事がありますが
オイラには向いてませんでした。
見た目的にはスッキリつくんでキレイですけどね。

偶然安価で中古手に入ったので
装着しました。


中古で3つで3,000円くらいだったかな。


調べたらこの吹き出し口って
Z33と共通部品なんだってね。
そいやZにもこんな吹き出し口ついてるね。


装着



とても快適なエアコン風が

出てきます。
これで夏場もバッチリですd(・∀・)

今年はもうエアコンいらなそうですが
来年の夏には活躍しそうですな!

来年の夏まで仕上がる自信は
ないけどね!!

やっぱり吹き出し口があると
送風の向きが変えられるんで
とても良いです。
当たり前の事なんだけど。

吹き出し口の端っこにカーボン調の
シールが最初から貼ってありました。
飽きたら剥がしちゃうかも。
あんまりこうゆうの好きじゃない。




S15シルビア、
まだまだ完成にはほど遠い。

ゆっくりやっていきますわ。


ぼちぼちリア周りに手をつけましょうかね。

少しづつ部品集めてます。


最近は中古も質が悪いのに
たっかいねーー!

ビンボー人には厳しいぜ。








それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪