皆様o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3
今日は春のような陽気。
でも風がハンパなく強い。
もう2回も風でバケツがすっとんでいきましたがな。
こんな陽気だと実際はないだろうけど
花粉が飛んでそうで
鼻がムズムズしてくるオイラです(´・∀・`)
もう既にニュース等でご存知な方は
たくさんいらっしゃるかと思いますが
声優の永井一郎さんがお亡くなりになりました。
オイラが幼少の頃見ていたアニメには
ほとんど出演しており
すごく慣れしんだ声でした。
アニメ以外にもナレーションや映画吹き替えと
色々なさっていたので
誰しもがどこかで聞いた事のある声だったのでは
ないでしょうか。
とても残念です。悲報を聞いたときは
オイラはものすごくびっくりしました。
有能なベテラン声優さん、みなさん歳なのは
わかりますがさすがに次々に亡くなられると
ショックです。
ニュースではやっぱり永井一郎さんの
代表作としてサザエさんの「波平」が取り上げられて
いましたね。
波平=永井一郎というインパクトが強く
映画とかの吹き替えで永井一郎さんの声を
聞くと「あ、これ波平の声の人だ!」って
みなさんも思うことでしょう。
それだけ定着しまくりの声なので
次誰やるの?って感じですが
波平の声が別の方がやるって
とても違和感。
なんならもうサザエさん終了でも
いいんじゃないかな。
オイラが思い出すアニメでは
ど根性ガエルの町田先生とか
ヤマトの佐渡先生、徳川さん、
うる星やつらのチェリーとかね。
面子みるとすごいです。
映画吹き替えでも
スターウォーズのヨーダ、
ハリーポッターのダンブルドア校長などを
やっていたので絶対聞いた事のある
声でしょう。
あとニュースでも報じられていましたが
ガンダムのナレーション。
もうね、ファースト世代としては
もうこれは外せない。
もうこの絵見るだけで永井氏のナレーションが
頭に浮かんでくるだろう。
「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるように
なって既に半世紀が過ぎていた。」
これ小学生時代フル暗記したなぁw
今は↑くらいしかはっきり覚えていないぜ。
しかも間違ってるかもしれんw
ファースト世代として
ガンダムと永井氏には語らなければ
なるまい。
どうもガンダムで永井氏というと
ナレーションに目がいきがちだが
オイラはナレーションというより
脇役を思い出す。
そうなんですよ。ナレーションというより
ガンダムの脇役の声。
ものすごい数の役をこなしています。
もう名前のないモブの兵士から
女性まで様々です。
たしか25人だっけ?26人だっけ?
ファーストだけでそんくらいやってる。
そのなかでも特にオイラの
印象に残ってるのはこれ↓
知ってるかな?
ガノタは常識ですよね。
こんなオッサンオッサンしてても
シャアの部下なんですよ。
しかもかなりの有能な部下。
ガンダム初期から登場し
準レギュラー的なドレンさん。
映画版ガンダム3の冒頭で
壮絶な戦死をとげちゃいますけどね。
ドレンも有能だったけど
それ以上にWB連中がすごかったって
ことですわ。
オイラは永井一郎って言ったら
ドレンなんですよ。
ガンダム・オリジンではなんと水着姿も
披露しちゃうドレンさんw
想像通りのメタボ全開ですw
とてもチャーミングなドレンさんです。
やっぱりジオンのおっさんの声に
永井氏の声はぴったりとくるのです。
さらにはこんな方も↓
これも知ってる?
これはマッドアングラー隊の「ブーン」です。
グラブロ乗ってた方って言った方が
わかりやすいかな。
これまたシャアの部下なんですよ。
海(水中)を知り尽くしたベテランって
感じな方ですわ。
やっぱり永井氏はこういった役がぴったりです。
しかも同じマッドアングラー隊の「アカハナ」
こやつはメジャーなやつですが
アカハナも永井氏なんですよ。
やっぱりジオンのおっさんは
永井氏が似合います。
これだけの配役をこなし
印象的な声で活躍してきた声優さんなので
ずーっと語り継がれていく声優さんだろう。
あの声が聞けなくなると
とても悲しい事である。
ご冥福をお祈りいたします。
(実は7段w)