皆様*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノコンチコンチコンチッ♪
今日からもう5月。
月日が経つのも早いもんです。
これから過しやすい時期になって
うれしいもんです。
オイラは夏が1番好きな季節なので
待ち遠しいですわ。
秋あたりになってくると、また冬が
来るのか~ってせつない感じになっちゃいますよ。
もう1年中初夏と秋の繰り返しでも
いいくらいです。
某有名アニメのエヴァの世界では1年中夏ですね。
セカンドインパクトっていう出来事があって
地球の地軸がずれてしまったせいで夏のような
季節のみになってしまったわけです。
まぁアニメの世界なんでアレなんですが
オイラ的には羨ましい限りですね。
冬の寒い日に凍えながらかじかんだ手で
仕事するより真夏のあっつい日に
大汗流しながら仕事するほうが
気持ちいいってもんですよd(・∀・)
ああ春が来ちゃったら
今度は夏が待ち遠しいw
さて前回のブログの続き通り
ツーリング行ってきました。
っても午後からのまさかの突然ツーリング
だったので時間的に遠出はできず
まぁ近場でwって事になりました。
いわゆるプチツーリングですねw
昨日のブログの内容通り
午前中にバイクの修理を終え
そのままなんのテストや試乗もせず
いきあたりばったりでツーリングに突撃しました。
結果バイクには
なんの異常もなかったんだけどねw
ツーリング目的地は色々検討しましたが
オイラの住んでる所は千葉の鴨川。
むしろ住んでる所がツーリングに来るメッカに
なります。
休日にもなるとかなりの台数のツーリング団体を
見ます。
なので地元で知り尽くしている場所ばっかり
なので逆に悩むのです。
一緒に行った仲間も勝浦住みなので
南房総は地元のようなもんなので
千葉市に行くことにしました。
鴨川から千葉までの最短ルートは
鴨川有料→房総スカイライン→君津から高速
が最短なんですが
せっかくのプチツーリングなので
山道を抜け下道オンリーで景色を楽しみつつ
峠をちょっと楽しみつつ
行こうということになりました。
出発集合地点は鴨川市の天津なので
バイクの聖地○澄をぬけ
養老渓谷へぬけ千葉に向かうルートで
決定しました。
早速wktkしながら出発すると
○澄の入口に警備員がいて呼び止められました。
まさかの通行止め!
幸先不安ですw
天津から山道を抜け大多喜経由で千葉に
向かうことに変更しました。
ってか変更せざるしかなかった(´・ω・`)
久しぶりの○澄、楽しみだったのにな…
途中コンビニで休憩を1度入れただけで
一気に千葉まで行きました。
天気は曇りでしたが
風は冷たくはなくてちょうど良い感じです。
雨は降りそうな気もしますが
出てくるときに見てきた天気予報によれば
夜まではもちそう。
久しぶりの長距離のバイク、
めっさたのすぃーーー(`・∀・)ь
やっぱこれだね。
なんてバイクってストレスの発散になるんだろう。
こればっかりは自動車には絶対に出せない
感覚だね(´∀`)
久しぶりのバイク+長距離運転
おっさんの体に異変がががが!
ケツがはんぱなく痛いです(´;ω;`)ウッ・・
ケツがなくなっちゃてるんじゃねーの?
っていうくらい麻痺したかと思えば
はげしい痛みが!
こればっかりは慣れらしいんですけどね。
休憩入れれば多少
痛みも和らぐんですが再出発すると
すぐに痛くなってきちゃうの。
んで目的地(仮)に到着。
せっかくなんで行ってみようということで
来ました。
さすがゴールデンウィークで
混んでました。
店の前にずらーーって並んでるバイクが
壮観です。
ここに来る度に
おっさんでもまだまだバイク乗ってる方
イパーイいるんだって勇気づけられます。
たしかセールもやってたのかな?
でも申し訳ないけどライコって安いってイメージ
ないんだよねw
色々実際に物は見れるけど
お値段はそんな安くなってないし。
でもせっかく来たのだから
おみやげがてらお買い物w
シートの後ろにつけるネットです。
オイラは前々から欲しかったんです。
しかもリーズナブルな500円!
セールじゃなくてもいつでも500円だそーです。
へーそーですか。
ウェアとかも欲しかったけど
やっぱし高いね!
ビンボー人じゃライコじゃ買えんわw
ネット通販で買いますよw
ライコを出て他にもちょこちょこ寄り道しながら
岐路につきました。
帰り道数回雨に降られました。
けっこう雨足がきつくなったりも
しましたが降ったり止んだりだったのかな?
路面も濡れてヘビーウェットな所もあったし
完全ドライ所もありました。
地域によって降った場所と降らなかった
場所があったのかもね。
無事帰宅。
ケツが死亡ww
このケツの痛み、
なんか対策ってあるんかね?
慣れるしかないのかな~?
たまにしかバイク乗らないから
絶対慣れないだろうけどねw
何か良い対策やグッズがあれば
誰か教えてください(´∀`)
長距離乗って楽しかった。
バイクは絶好調中畑清です!だったけど
色々不満点が発見できました。
ちょい乗りじゃ見えてこない部分が
出てきますね。
バンドルポジションとフロントの足と
ブレーキが今後の課題ですかね。
あと余裕があればタイヤとか変えたいっすね。
バイクが軽いからフロントが落ち着かないのかな?
タイヤのせいなのかな?って
考えながら走ってましたが
もう少し走りこまないとわかりません。
ああ
バイクって意外と金がかかる…
でも走ったときの感動には
変えがたい。
車も良いけど
バイクも良いですd(>Д<*◎)
それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o
【 P.S 】
ツーリングお疲れ様でした。
またご一緒しましょう。
次回はもう少し計画を練りましょう
(o゚ω゚)o ニパッ