NEWオリジナルステッカー完成(仮) | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様コンニチワ━━(´・∀・`)ノ━━━!!



やっと


やっとナルズオリジナルステッカーが


完成しました(≧ω≦)ノ


まだとりあえずの(仮)のなんですが

自分的には良い出来かとw




ナルズ工場長の出来事
大きさは2種類です。(大・小)


大きさは若干変更するかも知れません。


カラーはとりあえず2色ですが

これからバリエーションも増やす予定です。



ナルズ工場長の出来事
大(ホワイト)



ナルズ工場長の出来事
小(グリーン)



字のみのタイプ・別バージョンタイプも

作る予定です。

さらに字体も変えた限定バージョンも

作る予定です。




まぁ最初のうちは

当店で作業してくれた方や

車を購入してくれた方へサービスで配ったり

貼ったりしていきます。


まだ未定ですが

大1,300円程度 小700円程度に

しようと予定してます。



早速貼ったらどんな感じになるのか

実際うちの車で試してみた(´∀`)




ナルズ工場長の出来事


ナルズ工場長の出来事


ナルズ工場長の出来事


ナルズ工場長の出来事



どうでしょうか?

かなり良い感じではないでしょかd(・∀・)


小さいサイズはかなりサイズを厳選したので

軽自動車から普通車まで

良い感じにマッチすると思います。





ちょっとオサレじゃね?w






使用したシートは屋外用なので

長期間使用にも対応したものに

なっています。


どうしてもすぐ欲しい!って方は

ナルズへ問い合わせてみてください(´∀`)











先行製作したのを知り合い数人に見せましたが

かなり好印象でした。

お前にしては上出来だという

お褒めの言葉も頂きましたw



ナルズ工場長の出来事




長かった…



すんごく長かった・・・



完成してよかった・・・



本当はもっと早くに

できていたのよ。

作ったデザインがどっかの

メーカーのものに似てたりしてたので

何回も作り直した結果、完成がこんなに

遅くなりました。


作るって言い始めて1年は経ったからなw


以前作っプロトタイプのものは

今見るとやっぱり出来は悪いです。

焦って作ったからでしょう。

なんせ1日で作ったからねw


オイラは天才ではないので

ひらめきで考えられないタイプなので

焦っても良い物ができないのです。


ナルズ工場長の出来事

っても時間かけた割に

こんなクオリティかよ!って思うことも

ありますが仕事の空いた時間で

コツコツやってたので

勘弁してください(´Д`;)


すでに別バージョンの製作に

着手しております。


出来上がり次第、また

ブログ等で発表しますね。

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ







こうご期待!!m9( ・∀・) ドーン!















さて広告はこの辺でw





ちょっと話が長くなるんですが

最近は入学、就職シーズンです。


それぞれ新たな学校に行ったり

会社に勤め始める方も多いですね。


意外とこの時期に転職する方も

多いんですよ。


転職は悪いって訳ではないんです。

自分の可能性を求めて色々な仕事をして

自分に合った仕事を見つけるって考えるのも

いいんですが

最近の就職事情ではそんなこと言ってられない

でしょう。


知り合いに履歴書の欄に書ききれない位

転職しまくってる奴がいます。


そいつはいろーんな職種を経験しており

今までのやってきた職種の経験は全て極めたと

いう素晴らしい方です(もちろん自称)


最初、料理人のバイトで入り、そこの飲食店が

人手不足なので社員に昇格したのですが

トータル半年で辞めました。

なぜなら料理を全て完璧にマスターしたからだそうです。




本当に??



半年でぇ??



みんなそう思うでしょう。

料理の世界も厳しい職人のような世界です。

そんな甘い職業ではありません。

そいつがいくらすごい奴でも僅か半年で

マスターできるほど簡単なものではないはずです。


まぁ本音は飽きたのか給料が安いからとか

そこらへんでしょう。


自分を過信しるぎるのも

どうかと思うし。



なんの向上心もなくダラダラと

勤めるに比べたらいいのかもね。

でも今はダラダラ楽に給料もらって

いくのが正解なのかもねぇ(;´Д`)


昔は自分の好きな仕事できれば

給料は多少安くてもかまわない!って人

が多かったのになー。

そんな事考えないと

整備士なんてやってらんねーしw




そいつは常にもっと良い会社ないかと

探していますが、どんな企業や会社でも

自分の理想100%な所ってないからねw


どんな所でも嫌な奴1人はいるし

会社にも不満があるでしょう。


こーんな相談をよく受けるのですが

オイラもエラそうにアドバイスできるほど

できた大人ではありませんw



今働いているところでちょっと嫌なことがあったり

すると辞めよっかなーって思うのは

人間なら当たり前でしょう。

しかし辞めたら生活のことや収入のことで

なかなかできないので妥協しろって訳じゃないんだど

やれることはやりましょう。

仕事場の環境が悪いのが嫌なのであれば

改善できるように努力することも大事です。

文句をウダウダ言ったり同僚の陰口をたたいたり

してる暇があれば改善する行動をとりましょう。


ナルズ工場長の出来事

ダメもとで上司に相談したっていいじゃない。

オイラは勤め人の時はそうしてましたよ。



自分の好きな学校行けて

好きな仕事できて

納得のいく収入が得られる方って

ほんの僅かですよ。

ってかそんなパーフェクトなやつって

おるんか?


理想を追うのは悪いことではありません。

しかし現実は違うのです。

だから理想と同じにするのではなく

理想に近づけることが大事なのです。





なんでこんな内容書いたかって

いうと周りの若者が

若さがないっていうか

アツさがないっていうか…


「おれ○○って仕事やりたいぜ!」

とか

「○○な仕事ってどうやって覚えるんだ!?」

なんて

いう若者、減りましたよね~~




ナルズ工場長の出来事

こーんなこと言うようになった

オイラは歳とったなーって実感しまくり。


こないだのブログでも書いたけど

給料もらうためだけの仕事じゃないと

オイラは思うぜ!




なんか書いてて話、まとまんねーw


以上、オイラなりの若者に向けた

メッセージです(´ё`*)ヌパッ  







兎に角、何事にもく(o ̄△ ̄o)ノガンバレェェェ!





なんかガッコのせんせーみてーな

内容になっちまったなww





それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o










【 おまけ 】



先日ちょっとしたことで

昔のオイラのノートを他人に見られました。


内容は恥ずかしくて言えませんww


自分が見て恥ずかしいんだから

他人が見て面白くないはずがありません

(笑´∀`)ヶラヶラ





自分の若かりし時の過ち…


その時はよかれと思ってやったこと…



そう 


それを人は


『黒歴史』という



黒歴史は

ほじくりかえしちゃいけません。


そっとしておいてあげましょう(´;ω;`)ウッ・・




誰にでも黒歴史ってあるしね…




ナルズ工場長の出来事
むかしのすまっぷ



そっとしてあげましょう(´・ω・`)