皆様(´ー`)(ー` )( )( ´ー)クルクル(´□`)/オイッス!!
最近はまじ寒くなりとうとうファンヒーター出しましたよ。
自宅ではこたつ&ファンヒーターの最強コラボで
ぬくぬくしてますよ(´∀`)
んで飯食ってこたつでボーっとしてるとすぐに寝てしまい
喉がカラッカラになって起きることが多々あります・・・
皆様も腹いっぱいや酔っ払った時のこたつは即寝の危険が
いっぱいなので注意しましょう。
次の日早起きして朝風呂に入るはめになるので余計に風邪
引きそうになります。
最近は仕事がめっさ忙しいので疲れているのもあるんでしょうね。
すぐに眠くなりますよww
さて今回はエヴリィの車検とリコール作業などをしました。
スズキ エヴリィ バン
この型のエヴリィはうちでは台数売れた記憶があります。
カクカクしたボディ形状でデザインもけっこー好きな部類ですね。
これはバンですがワゴンのロールーフ(標準ルーフ)の
かっこよさ抜群ですd(>Д<*◎)
軽バンはなにかと使い勝手が良いので中古市場でも高価ですね。
荷物も積めるし人も乗せれるしコスト的にもかからない軽だから当然ですけど。
軽トラックからの乗り換えも多いですね。
軽トラックから乗り換えた人はみんな言うのが
「荷物載せてシートがたおせる~~」
ですねww
長距離での軽トラック運転は体が直角になりそうなくらいに
つらいです。
最近の軽トラックは多少リクライニングできるのですが
本当に多少ですからねぇ(;´Д`)
DA64Vはエンジンは運転席と助手席の下に載ってます。
FRと4WDがあり足回りはバンでもコイルスプリングを採用しているので
リーフに比べて乗り心地は良いです。
メンテナンス性もなかなか良いもうではないでしょうか。
エンジンがリアエンジンなどの軽バンに比べると
格段にやりやすいですね。
レイアウトがFRベースなのでエンジンが縦置きです。
なのでミッションがエンジンの後ろについているオーソドックスな
FRレイアウトなのでクラッチ交換作業は
かなり楽勝な部類になるんでしょうd(・∀・)
ホンダのアクティや旧エヴリィ(リアエンジンのやつ)などのクラッチ交換は
死にそうな位になるからねぇ・・・
とくにホンダの車は共通して後のことをあまり考えてつくられていないですし
ホンダの軽なんてみんなどれもメンテナンス性が悪く
どんな意味でここを設計したんだ?
とかすごく言いたく・・・おっと誰かきたようです。
エンジンはチェーン駆動のK6Aですので心配ないです。
NAだとパワーが・・・多くは望んではいけません(´Д`;)
金銭に余裕がある方は購入の際にはバンにでもターボがあるので
そちらを選んでおくのが良いかと思われますね。
ぶっちゃけ燃費もそんなに変わらないしd(・∀・)
まぁこの型のエヴリィも年式はそんなに古くないので
車検でもメンテでもお金がかかることはないと思います。
走行には関係ないのですがフロントバンパー内のインナーブレスが錆びますw
バンパーのダクトの隙間から見えるので
錆が発生したら磨いてタッチペンしましょう。
車検の際には車台番号を確認するのですが
最近の車は色々隠してある場合もあります。
大概がエンジンルーム内に打刻してあるのですが
フェンダー内にあったりワイパー付け根部分にあったり
室内にあったり様々です。
ですのでエンジンルームにねぇ!
ってなるとちょっとした捜索が始まります。
エヴリィはけっこー容易く見つかりました。
運転席下、給油オープナー横・シートロック横って感じですかね。
運転席のカーペットめくらないとわかりません。
非の打ち所のないエヴリィですが個人的に
気に入らないところがあります。
ドアのペラペラ感がものすごいです。良い意味ではドアが軽いのですが
なんかドアがおそまつに思えてくるのです。
まぁ走行にはなんの支障もないのですがね。
エヴリィオーナーに向けてですが
最近リコールがありました。
【リコール内容】
ブロアモーターが固着してデフロスタが作動しなくなりマニュアルエアコンの場合には
最悪火災に至るおそれがある
なんか文章だけ読むと恐ろしいですね。
リコールの文章内容はほんとに最悪のケースも考えて書いてあるので
みんなこんな感じです。
要は車外のワイパー付け根あたりにある部品から雨水が浸入してしまい
ブロワモーターのケースに水が溜まりモーターが錆たりして
モーターの調子が悪くなったり
作動しなくなったりしちゃいますってことです。
最悪モーターがショートして加熱するおそれもありえますってことでしょう。
ですのでリコール作業は対策され大きくなった部品を取り替えてあげて
モーターまで水進入の痕跡があるかどうかの点検になります。
部品の交換はワイパー取外しカバーを外せば見えます。
時間的にもそんなにかかる作業ではありません。
この車両はモーターケースに水進入はありませんでした。
メーカーでもほとんどは部品の交換で済むケースがほとんどらしいです。
稀にケースまで水進入しているのもあるみたいですけどね。
DA64Vエヴリィの全車が対象ではないので気になるオーナーは
お近くのスズキや整備工場に問い合わせてみてください。
自分のエヴリィの車台番号がわかればすぐに対象かどうかはわかります。
ちなみにこのエヴリィのオーナーのところには
メーカーからリコール案内の葉書などは
届いていなかったようです。
ナンデダローネー(´・ω・`)
うちの代車のアクティちゃんと比べても乗りやすいエヴリィ。
なんか程度の良い下取りでも入ってこないかなぁw
仕事は忙しいけど頑張って更新していきたいと思います。
忙しすぎて完全に手が足らない状態です。
そろそろ分身するときがきたのかもしれません(´ε`*)
それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o
【 おまけ 】
よく体がだるかったり風邪気味なときって栄養ドリンクって飲みますよね。
安価なリ○Dなんか飲んだりします。
けどあまり効く感じがしなく飲んだという気持ちの方が大きい気もしますw
知り合いに勧めてもらったのですがレッドブル効きますよw
個人的なあれですけどねw
ちょっとだるいけど仕事しなくちゃいけない時や
寝不足な時に効果は抜群です!
煙草吸ってる方に良いようです( ´Д`)y━─┛~~
それと知ってました?
タブのところ
最近知りましたww
ハリケーーーンミキサーーー!!って感じです(古
それとね、早速飲みましたよ。これ。
コカコーラが試飲で持ってきました。
飲んだ感想は飲み口コーヒー、後味抹茶です。
あまり好きではないです(´ー`)┌フッ
コーヒー飲みたいならコーヒー
抹茶飲みたいなら抹茶をそれぞれ飲んだほうがよいのではないのか?
コーヒーの中ではBOSSが個人的に好きですね
特にサイゼリアのドリンクバーにあるBOSSのアイスコーヒーが好きです。
ホットならポッカコーヒーが好きですね(´ё`*)
でもうちの自販機、コーラなんだよなぁ(*゚ェ゚):;*:;.:;:デューン