新潟限定!のこれ?

ご存じかしら?

 

image

 

はじめての出会いは4月の新潟旅行。

岩室温泉手前の道の駅SORAIRO国上

 

 

なんだこれ?キョロキョロ

めっちゃ気になる!!

 

でも、他のお菓子を買ってしまった後だったので

ここは、ぐっと我慢の子(笑)。

まぁ、どうしても気になるなら

新潟県内きっとどこでも買えるでしょ照れ音譜

 

 

 

 

 

ポチッと押して欲しぃ~のぺこりラブラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ

にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

ところがどっこい!

あちこちお土産屋さん寄るたびに

気になって探したんだけどww。

意外にこれが見当たらない滝汗

 

 

次にであったのは、

岩室から阿賀への途中

道の駅 阿賀の里

 

image

 

あんなに探していたのだけど

なんかイマイチ駄菓子っぽさを感じて‥。

う~ん、気にはなるけど美味いのか?

どうしよう?

 

 

珍しくおじゃる☆がずっと悩んでいたら

(と言っても2000円も3000円もするわけでなく、

たった700円なんだけどね真顔

 

珍しく旦那が一言

 

迷った時は買え!

 

いやいや、

それはいつもの

おじゃる☆のセリフやぁ~ん!!

 

 

いつもおじゃる☆が

美味しいものを購入するのを阻止せんと

おじゃる☆の後ろをついて回る旦那絶望

 

その妨害活動にもめげず

狙ったものは必ずゲットするおじゃる☆!

 

 

ポリシーは

 

買わずに後悔より、

買って後悔~~(爆)。

 

 

大抵は、その戦利品を

帰ってから旦那にも、

ちょっとだけ食べさせてあげるわけよ乙女のトキメキ

 

優しいでしょ?照れラブラブ

 

そうすると旦那がお約束のように叫ぶの!!

 

美味い~~~!!

なに?これ?

 

 

だからぁ~~!

あんたが、なんだかんだと

購入を阻止しようとした

あの時のお土産だよぉ~~!!

ヽ(`Д´)ノ

 

 

 

そんな事を温泉めぐりの度に

繰り返してきたものだから、

さすがに旦那も

 

「おじゃる☆のアンテナに引っかかったものにハズレはない!」

 

と学習したらしいww。

照れふふん

 

 

で、先ほどの

「迷ったときは買え!」

のセリフに戻るんだけどww。

 

そんな旦那の後押しもあって

1袋買ってみたわけよ。

 

image

 

 

これがまぁ!!

美味いの美味くないのって!!

 

どっちだい?真顔

 




だから美味いんだよ~~~!(笑)

 

 

とにかく食感が軽いの。

わかりやすく言うなら

とろけるカール?

 

でもしょっぱくない。

ほんわか甘い酔っ払い

 

カールのように軽い食感で

それでいてとろける。

さらには優しい甘さ。

これはまさに「あわ雪」

 

image

 

 

この大袋の中に

小袋が10個入っているのだけどね。

 

image

 

しゅわっと溶けるので

瞬殺よ(爆)。

 

 

image

 

小袋1個、遊びに来てたお姉にも上げたらね

なにこれ?ニヤリ

って、ちょっと小ばかにした反応だったけど

持ち帰って、婿ちゃんと食べて

二人で感動したってラブラブww。

 

あれなんて言うお菓子??

年齢に関係なく

美味しく感じるものらしいww。

 

 

 

旦那と2人、

1袋しか買ってこなかったことを悔いたのだが!!

今回のチビちゃんたちとの新潟旅で乙女のトキメキ

 

越後湯沢駅にもあったのよ~ラブ

奥のぽんしゅ館ではなくて

その手前の広いお土産売り場、がんぎ通り。

 

中央の通り、

ポンしゅ館に向かって歩くと通路の左側、

目線の高さに並んでいたよん。

 

 

たぶんこれ、ずっと前から

いつもここにあったんだろうね笑い泣き

まったく気にしたことが無かったww。

 

 

 

今回は4袋購入音譜

2袋はすぐ娘たちにあげちゃったww。

でかいから嵩張るんだ滝汗

 

 

旦那は、もっと買ってくればよかったのに!って言うけれど、

そんなにいっぱい買ったって食べ飽きるよねぇ。

ちょっと足りない位がちょうどいいんだよ!

また新潟に行く楽しみができた。

 

 

まだお嬢には感想聞いてないけれど

たぶん誰が食べてもおいしいはずww。

 

皆さん新潟に行って見かけたら

騙されたと思って

食べてみてぇ~~爆  笑音譜

 

 

 

国産米100%使用

これって、お煎餅の仲間になるのか?

米菓子??

 

製造・販売は

高橋英樹でお馴染みウインク

越後製菓です!(笑)

 

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印