8月末の福島旅乙女のトキメキ

 

本日こそ!!

ウソ偽りのない最終回ww。

 

いやぁ、一昨日はごめんなさいねぇ(^▽^;)。

自分では一気にイケると思ったんだけどなぁ‥。

全然ムリだったわ(爆)。

 

 

 

 

これまでのお話しはこちらからぁ~乙女のトキメキ

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

福島駅から約70㎞。

郡山のちょいと下。

白河よりはちょいと上。

 

もちろん下道。

国道4号線で1時間と少々。

 

 

めっちゃ青空~~晴れ

ドライブ気持ち良いわぁ車

 

 
旅の〆は
弘法不動の湯乙女のトキメキ
 
 
さすが!!
なんと看板に後光が射してる!!びっくり

 

 

 
広~~い敷地内
弘法大師と不動明王さまのお社ラブラブ
 

 

 

 
こちらが小さな日帰り温泉。
今風で可愛らしい建物。
 
 

8月に行ってたら

おじゃる☆とニアミスしてたかもww。

 

えみちゃんが、

弘法不動の湯が閉館しちゃう~!!

って、お知らせくださって。

 

温泉ブロガーの皆さんが

それは大変!!

って、騒いでて。

 

あら?そんな有名なの?

おじゃる☆、ここ知らんわ。

 

って、調べたら

グーグルマップには

しっかり☆付けとったww。

 

☆付けすぎ!!

多すぎて、自分でも

わかんなくなっちゃう(爆)。

 

 

で、一旦は閉館したものの

その後無事、アッという間に!

再開を果たした

弘法不動の湯に

立ち寄らせていただきました。

 

 

 

 
指!!!

 

 

 
金色に輝く自慢のお湯は
天然高濃度炭酸泉飛び出すハート
 

 

    

弘法不動の湯

 

住所:福島県岩瀬郡鏡石町岡の内418

 

営業時間

8:00~19:30

(受付18:30まで)

 

定休日

毎週木曜日

 

料金

600円

 

受付で館長さん(?)に

料金をお支払い。

 

中央に大きなテーブル。

椅子がいくつか置かれてて

なんか公民館風ww。

 

男女別浴室前には

とてもお得な地元の野菜販売中ラブラブ

玉ねぎいただきましたニコニコ

 

 
白を基調としたシンプルな脱衣所。
大きな無料ロッカーあり。
プラ籠も他では見ない特大サイズww。
 
人気の施設と聞いていたが
貸切なり音譜
 
ラッキー!!爆  笑
 
 
 
 
 

煌めく黄色?黄金の湯!

 
であれば!!
まずはガラガラと扉を開けて‥、
 
( ,,`・ω・´)ンンン?
 
引き戸だったか?(笑)
そこはどっちでも良いww。

 

 

 
おお!!
まったく、
情緒や風情とは無縁の世界ww。
 
だが、そこはかとなく漂う
硫黄臭?アブラ臭!
満ち満ちた黄色、いや
黄金に輝く美しきお湯!
 
これはただ物ではない予感ラブ

 

 

 
おっと!Σ(゚Д゚)
窓が全開だぁ~(爆)。
 
人家や人の気配はないが
さすがに脱ぎ脱ぎする前に
閉めておきましょうww。

 

 

 
カランはシャワー付き。
固形石鹸のみ。
 
シャンプーやボディソープはないので
気になる方は要持参。

 

 

 
湯舟の上の壁に
温泉の優秀性証明書?
 
 
めっちゃ褒めてる~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
いやぁ、難しい事アレコレよりも
入ってみれば、あぁ、納得!!
 
 
湯温が38℃くらい?
めっちゃ気持の良いぬる湯~~爆  笑
 
 
 
二つある湯口の片方から
ドバドバと源泉投入!!
 
ありゃ?笑い泣き
 
湯口の設計間違っちゃったかなぁ~?(爆)
これ、湯舟の縁に当たっちゃうんだろうねww。
 
お盆とペットボトル!!
素晴らしい、創意工夫ラブラブ
これ思いついたの誰だぁ?
天才!!
ヽ(^。^)ノ
 
そのお盆から流れ落ちた先の湯舟、
めっちゃ泡立ってるのわかるでしょ?

 

 

 
これ、凄いんです!!
 
ぬるいだけでなく
トロトロのぬるぬる!!
 
しかも泡アワ~~キラキラキラキラ
 
ふくらはぎに絵が描けるレベルと言えば
ご理解いただけるでしょうか?ww
 

 

 

 
なるほど、
こりゃ温泉マニアのみなさんが
えっ?閉館!?
すわっ!!
そりゃ大変だぁ~~ガーンガーンガーン
って、騒ぐわけだわww。
 
そして、閉館しても
またすぐに復活するのも納得(爆)。
 
 
 
近くにあったら
毎週と言わず、
毎日でも通いたい極上湯!!照れ飛び出すハート
 
 
残念ながら、
分析表を撮り忘れたなカメラ
っていうか、どこにあった?滝汗
 
 
HPによれば、
泉質はpH 9.24(水素イオン)の
アルカリ性単純温泉
 
 
100%源泉掛け流しの美肌の湯キラキラ
おじゃる☆のカサカサのお肌も
ツルツル~~キラキラキラキラ
 
 
滑って危ないからだろう
オーバーフローはなく
湯尻の廃湯口から直接流れ出る。
 
 
 
浸かって良し!飲んで良し!!
入り口に飲泉所があり
帰りに飲んでみたいと思ったが‥。
 
 
なんと!!
ペットボトル大量持参の方々が
列をなしていた(爆)。
飲泉はまた次回のお楽しみという事でww。
 
 
 
 

那須高原SAでモカソフト&夕日に向かって!

 
よしつ!
これにて、福島桃&湯旅は終了!!
群馬へ帰るぞ~車
 
 
車で2分の鏡石スマートICから
東北道に乗り
 
 
 
那須高原SAでモカソフト食べるソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

 

 

 
溶ける、溶ける!!!
と旦那に怒られながら
写真撮るカメラ
 
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
 
 
美味まし(^^)v。
 
 
 

 

 

夕日に向かって走れぇ~~車車車

 

ま、眩しい~~~チュー

 

 

 

 

やっぱり牛肉どまん中は美味!そして次回は‥。

 

こうして7時ちょっと前、

ちゃんとお夕飯に間に合う時間に

牛肉どまん中を持って帰宅ラブラブ

 

 

出産のため里帰りしていた

お嬢夫婦に留守番を頼むという

ウルトラCで(笑)

実現した今回の福島一泊旅行乙女のトキメキ

 

 

感謝の

牛肉どまん中!!

 

 

 

ひと口食べた婿ちゃんが

 

う、美味んま!! びっくり

 

と、目ん玉飛び出てたのを

おじゃる☆は見逃さなかったぞ~~(爆)。

 

 

 

最後までお付き合いくださり

どうもありがとう~~ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

さて次回からは…。

 

またしても、昨年10月の福島旅

これの続き下矢印 か‥、

宿泊&日帰り入浴一軒残ってるww。

 

 

 

昨年11月の新潟、うっすら雲海の旅

こちらの続き下矢印 か‥、

宿泊&棚田観光が残ってるww。

 

 

 

もしくは、

直近の草津女子旅ラブラブ

 

 

or

 

先月の富山周遊ちょっぴり長野

3泊なので始まるとちょっと長いww。

 

 

 

 

さぁ、どれが良い~?

リクエストには

お応えする女です真顔(たぶんww)。

 

 

 

今日も、ぽちっとよろぴくニコニコ飛び出すハート

下

 

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印