山形・小野川温泉
夢ぐり手形で湯めぐり
其の一
湯めぐりの3軒、
やっぱりUPしておくわ。
「あとで。」
なんていって、
あとでUPされたためしなし!ww
そもそも湯めぐりしたくて、
小野川に行ったのだから、
これをスルーするのは本末転倒。
でも、あまりに人気が無かったら、
1軒目だけで終わるかも。
2軒目以降がUPされなかったら、
そういう事だと理解してねぇ~(笑)。
これまでのお話しはこちら
ポチッと押してちょうだい~。
宿泊者限定 小野川温泉 夢ぐり手形
1日目の夕方4時すぎ。
夢ぐり手形をゲットして
三軒の湯めぐりに繰り出した。
メンバーはおじゃる☆一人。
旦那は湯めぐりには興味ないので。
宿の温泉にゆっくり浸かって
ビール飲んでるってさ。
ま、おじゃる☆もその方が
自由が効いて良し
湯めぐり手形は1200円
参加旅館の宿泊者限定で購入できる。
現在は、スマホで湯めぐりが主流らしい。
亀屋万年閣さんでは、
この独楽に3枚のシールが貼られた
従来の湯めぐり手形と
選ばせてもらえたので
記念に残る独楽にした(笑)。
首からかける紐付き。
こうして物が増えていく。
という事で、現在時刻は16時10分。
夕飯の18時30分までに
宿に戻らなければならない
制限時間は2時間20分。
この間に3軒。
なかなかにハードなミッションなり(爆)。
しかも、
徒歩100歩圏内、
温泉街で
3軒すべて賄う事もできるのに。
なぜか最初に選んだのが
片道7分かかる宝寿の湯。
温泉街を突っ切って
共同浴場 滝の湯を
横目に見ながら。
温泉街の外へ。
田んぼアートはどこでしょか?
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
橋を渡って
あぁ、この河原も
ほたるの観賞スポット。
お宿からは距離にして600m。
全然遠くないし、7分だけど
浴衣にサンダルで急ぎ足だと
地味にきつい(爆)。
橋を渡れば
甲子大黒天本山の入り口で
ここから上り坂。
宝寿の湯の入り口でもある。
道路わきには、石碑が並ぶ。
夜は一人で歩けないな‥。
(((>_<)))ブルブル
甲子大黒天本山の
参道入り口に
宝寿の湯、ありました
ここは、大黒天の駐車場も兼ねていて
広いので、車で来ても問題なしww。
っていうか、車推奨ww。
宝寿の湯
住所:山形県米沢市小野川町2584
TEL:0238-32-2214
水曜定休
夢ぐり手形での入浴時間
10:00~20:00
通常日帰り入浴
料金 600円
女将の特製チーズカレーや
本格ピッツアの食べられる
cafeも人気♪
フロント(左上)で、シール1枚
ペロンと剥がされて受付完了
右上がcafeなのね。
長い廊下をずずっと奥へ。
鉄筋コンクリートの建物だけど
調度品が古民具で
浴衣もかごに入ってて
なんかほっこり
女将のセンスかしら?
郷土人形も飾られて
暖か味のあるお宿。
(宿泊してもお夕飯の提供はないらしい)
廊下の一番奥が浴室で。
到着時、無人!!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
広い脱衣所。
洗面台も十分なスペース。
ドライヤー、
オールインワンタイプの化粧水(試供品)あり。
浴室は広々~~
めっちゃ景色がよさそうだけど
たぶん、その分外からも良く見える。
目隠しされててちょっと残念ww。
こちらも、濃厚な硫黄の香り。
無色透明、澄み切った美しいお湯が
湯舟の縁から静かにオーバーフロー。
今回の小野川温泉で
初めて入ったのがここで。
亀屋万年閣さんは
とりあえず写真撮っただけだからww。
あぁ~~~、良い湯
ちょい熱め。
すべすべとして
肌に染み入る
そりゃ、美人になっちゃうわさww。
宝寿の形(?)の湯口ww。
スピーカーみたいなのなんだろう?
温泉に良い音楽聞かせて
まろやかなお湯にする?(爆)
途中から、ちびっ子2人連れた
お若いママさんと
おじゃる☆くらいのおばあちゃん来てww
賑やかになりました。
ここなら綺麗だし広いし
お子ちゃま連れでもよさそう。
いつもここで入浴するって話してた。
使用源泉は、亀屋万年閣さんと同じ
4号泉と5号泉の混合泉。
【4号泉】
泉温80.3℃ pH値6.9 中性
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(含塩化土類-食塩硫化水素泉)
【5号泉】
泉温35.6℃ pH値7.5 密度 1.0031(20℃)
蒸発残留物 4,636(mg/kg)
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
小野川では基本の組み合わせ。
熱湯とぬる湯をブレンドすることで
加水することなく
適温の源泉掛け流しが実現できる。
暖簾の前には
無料のロッカーもあって
日帰り入浴でも安心なのだ
さらにその奥には、湯上り処。
自動販売機や
無料の給水機もあるよ。
水分補給、忘れずに!!
ここからの景色がサイコーでね
案内書に「大浴場・露天風呂」
って書かれてたけど。
露天風呂は小さいのが2つ
どちらも貸切で
1組60分2000円の有料でした。
温泉むすめちゃん。
こうして
宝寿の湯を出たのが17時7分。
滞在時間50分?
ヤバい!!
長居しすぎた
だって、良いお湯だったんだもの~(笑)。
あと1時間20分で2軒!!
急いで温泉街に戻るぅ~~~。