山形さくらんぼ狩りと温泉巡り ☆ 其の十六

 

これまでのお話しはこちらからダウン

銀山温泉 ☆ 能登屋旅館のお夕飯

キラキラ銀山温泉の夜~能登屋旅館の朝食

銀山温泉 ☆ リベンジ!白銀の滝

銀山温泉のルーツ ☆ 延山銀山廃坑洞を探検する!

尾花沢市はスイカの名産地!

 

 

 

お久しぶりの山形旅行記。

7月中には終わるって言ったのはどの口だぁ~!?ヽ(`Д´)ノ

 

よしっ!

一気にラストスパート!!

 

いやいや、ラストと言ったって

まだ半分も終わってないでしょ・・なく

 

無駄なおしゃべりは極力控えて、

とっとと先に進むぞー!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

・・・でも、それだとちっとも面白くないんだよね(爆)。

 

 

 

 

↓ よろしく!プリ~ズ♪(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

道の駅 尾花沢から距離にして20キロ、約25分。

国道47号線を北東方面にどんどん進み瀬見温泉にやってきた。

 

 

この道をさらに東へ30分も走れば、

県境を越えて宮城県鳴子温泉郷にたどり着く。

 

ここ瀬見温泉とさらに少し先の赤倉温泉でも、

湯めぐりチケットを販売しており、

それは鳴子温泉郷と共通で利用できるのだ。

 

 

温泉街につきものの赤い橋を渡り、左に曲がると温泉街。

 

 

予想に反して意外と大きな街並みだ。

 

 

100mほど続く「義経通り」の一番奥に発見!!

 

 

これが噂の喜至楼かヽ(^。^)ノ。

 

ちょうど山形旅行の計画を練っていた頃に、

雲水さんのブログで拝見してコメントしたのを覚えてる(笑)。

 

 

なんとも、おじゃる☆にどツボのレトロ旅館ではありませんの!!

おーっほっほっほ!(´0ノ`*)

瀬見温泉ノーチェックやったわぁ!

 

駐車場はどこかしら???

とりあえず聞いてくる、と本館入り口を入ったら無人。

 

 

どうしたものかと悩んでいたら、どこからか天の声(爆)。

防犯カメラとスピーカーで対応しているらしい。

この佇まいからは想像できない

ハイテクシステムにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!。

 

 

車は別館の前に駐車場有り。

さらに奥に回り込むように進む。

 

 

へぇーーー!!別館もすごいやΣ( ̄□ ̄|||)。

純和風の本館と洋館風の別館!!

ますますツボですなww。

 

日帰り入浴は、本館から入るようにと書かれてたけれど、

せっかく別館の前にいるのだから、一応ダメ元で聞いてみるww。

 

 

撃沈(爆)。

 

 

(´・ω・`)ショボーン

 

本館から入って来いって!

なんでやねん?

ここで2人分1000円払ったら良いんとちゃうん!?ムキー

 

でもそう言われたら仕方ない。

顔で笑って腹の中で怒る(爆)。

 

外を回ってまたもや本館に戻ると途中温泉神社があった。

 

 

どうやらここが瀬見温泉の発祥地らしいが、

そこに触れちゃうといつになっても喜至楼に入れないので

最後に書くことにする(爆)。

 

 

山形県 瀬見温泉 喜至楼

http://www.kishirou.com/

 

住所: 山形県最上郡最上町大字大堀988

TEL: 0233-42-2011

 

日帰り入浴

料金 大人(中学生以上) 500円、 子ども 300円

時間 10:00~15:00(14:30 受付終了)

 

 

中学生は大人なのか子供なのか?(;´▽`A``

 

 

再び本館玄関に戻ってきました。

 

メチャクチャ、佇まいのある歴史的空間。

この本館玄関と所の周辺建物は

山形県に現存する最古の旅館建築物と言われているらしい。

 

よく見ると、天井にぶっとい鉄骨!!

耐震補強もぬかりなし!(^_^)v

 

 

さて、今度は館内から別館フロントを目指す!!(笑)

日帰り入浴の受付をしにね。

さっき、外から行ったのになぁ・・(;´д`)トホホ。

 

 

歴史の刻まれた階段を上り・・、

 

 

廊下を進んだ先にまた階段。。

 

 

正直、この全部の階段を上ったのか?

はたまた、通りすがりに素敵だったので撮っただけなのか??

まったく記憶に残っていないので、

それを承知でご覧ください(爆)。

 

 

でも、いっぱい歩いたのは間違いない。

ある意味、さっき外から別館フロント行ったけど

あれで済まされなくて正解だったよ。

 

 

だって、だからこそ、この素敵な館内を

ずっと歩くことができたわけで♪

 

 

いやぁ、ここ、泊まってみたいわぁ!!ヽ(^。^)ノ

 

別館の一部は大正時代の建築で、

客室は昭和後半に建築された建物とのこと。

 

レトロで良い感じの本館客室は

とってもリーズナブルだけどトイレなしなので、

そこはおじゃる☆には無理だな(;´▽`A``。

 

この雰囲気でトイレが部屋にないのは辛すぎる(爆)。

せっかくなので別館の温泉付き客室にしよう~(笑)。

それでも全然お高くない(^_^)v。

 

館内には宿泊者専用の、家族風呂4箇所、展望オランダ風呂などもあり、

宿泊したら、金具屋さんなみに館内湯めぐりができるわぁ!ヽ(^。^)ノ

 

日帰りで利用できるのは、混浴のローマ千人風呂(女性時間有)と

男女別のあたたまり湯と岩風呂?ふかし湯はどうなん?

 

 

いっぱいありすぎて良くわからないのだけど(爆)、

とにかくここ別館フロントで代金を支払うと

 

今日はローマ風呂の清掃をして、

まだお湯がたまってないので、

あったまり湯だけになりますけど、良いですか?

 

えっ?(^-^;

そんなこともあろうかと、

道の駅からわざわざ電話確認したんですけど?

1時間前には、そんな事一言も言われず

「大丈夫です」っておっしゃいましたよね?真顔

 

まぁ、ここで揉めても仕方ない。

ここまで来ながら、じゃあやめて帰りますという選択肢はない。

だったら300円に負けてくれぇー!!

と心の中で叫びながら、二人分1000円を支払い(T_T)、

浴場へ案内していただく。

 

 

といっても、本館玄関横まで、今来た廊下を戻るだけww。

本館のお風呂=日帰りできるお風呂。

でも、岩風呂はなぜかガムテープが貼られてる(;´▽`A``。

 

滝湯は案内が無くわからなかったが、

跡で確認すると、ローマ風呂の浴室内に併設されていたらしい。

よって、あたたまり湯のみのレポになります(爆)。

 

 

このふかし湯も謎だった(;´▽`A``。

 

まだお風呂にたどり着いておりませんが

十分長くなりましたので、続きはまた次回!!

 

日帰りなのに、2話かぁ~~~い!!ヽ(`Д´)ノ

8月中に終わるだろうか?(爆)

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

読者登録してね