つらつらと069;退屈じゃないの?からの思考① | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

最近ぼんやりとよく考えてしまう事をつらつらしてみる。

 

はっきり纏まらないし、

纏まらないのも、纏めようとしないのも、

しがない焼肉屋のオヤジにとっては

特に必要に迫られないからなのだが、備忘録的に。

 

ビジネスの四原則について

ふと考える事が多い。

 

これがまた、

色々な所に繋がるから

思考が纏まらないのであろうかというのもある。

 

さて。

 

四原則)

1.売上を創る

2.新規客を獲得する

3.リピーターを獲得する

4.経費を削減する

 

この四原則は

何の本かに書かれてて

すべてのビジネスに共通するものだ。とあった。

何の本か忘れた。

多分立ち読みで知って、

後々買おう買おうとして

いくつか買ったがどれも違ってて、

結局何に書かれていたか分からず仕舞い。

 

しかし強烈に印象に残り、頭から離れた事がない。

 

色々な人とこの四原則を共有してきたが、

最近は専ら神の子チーマとのみかな。

 

で、最近ふとこれを計算式にしてみようと思っちゃった。

 

稲盛和夫翁の

【仕事の成果=考え方×熱意×能力】

のように。

 

ワタクシが捉えるビジネス四原則とは、

ずばり、黒字化力

 

【黒字化力=(売上創造 × 新規獲得 × 再購買獲得)+経費削減】

 

ではなかろうかと。

 

じゃあ、この公式を持って、

具体的にテキトーに数値化してみようと思う。

 

 

⇒つづく