悪立地で繁盛469 210820;客数少ないからこそ | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

金曜とは言っても
流れ的に当然勝利はできないものと思って、
色々サイドワークを準備していたが、
なんとギリ満席になり、勝利。

今月5勝。
5勝か。。。。

6卓のうち、
ヘビーユーザーの常連さん1組、
短期的な販促で1組、恒常的販促で1組と、

半分はそれで埋まり、

あとの半分は、
リピーターか初かどうか微妙なお客さんで埋まる。

その構成は結構理想的であった。

自粛制限なしに営業できるようになっても、
この構成を実現できる状態にしたい。

常連さんばかりで回す店もあるだろうが、
そんな所に陥ってウチは生き残りたくない。

焼肉という業態はほとんどそうだし、
ウチは高級店ではないと言っても
吉野家の牛丼で済ませる食事に比べると
10倍以上はする。

そこを分かって
生き残りを図りたい。

いずれ常連のお子さんとかが社会に出て、
高級焼肉店に行って、

「あれ?
 親がいつも連れてってくれた鳴尾.bって、
 レベル高くね?」

と、美味いもん食わせてくれた親に
ありがたみを感じるような所を目指す。

来客少ないからこそ、
存在意義を確認していかないとなと。



◆8月度成績
  20戦 5勝 勝率 .250