あれ?すごくね? | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

あれ?
凄いなこれ。
 
シャツの記事。
 

1 インディビジュアライズド シャツ 米
2 ブルックスブラザーズ 米
3 トーマスメイソン 英
4 ジェイ プレス 米
5 コム デ ギャルソン 日本
6 ターンブル・アッサー 英
7 シャルベ 仏
8 バルバ 伊
9 ギットマンブラザーズ 米
10 グランシャツ 伊
11 SHAMS(シャムズ)日本
 
この11の
SHAMS(シャムズ)というブランドの
デザイナーさんはなんと弊店の常連さん。
この近くに住んでおられる。
 
なんかそうそうたるブランドと並んどるっ!
 
そんなに凄い方だったんだ。
確かにものすごオシャレな方やけど。
 
因みに、私、以前。
 
カッコいいラペルピンが
SHAMS(シャムズ)にあったんで、
プレゼント用に購したことある。
 
凄いお世話になってる方が、
いつもジャケットに
ラペルピンをされてたのを思い出して、
これだ!とピンときた。

さらに因みに。

SHAMSのデザイナーさんは、
弊店の上ミノ好き。
 
「なるおべーさんの上ミノ、
 これ、ロックっすね!!」
 
と。
 
上ミノがロックって、
イマイチ意味分からん(笑)。