地球侵略!? | おバカな2人の二人三脚

おバカな2人の二人三脚

 ふたりで楽しいお気楽生活。 胸を張って前を向いて歩きましょ。

UFOに乗って

費用もリスクも全く等しいという前提で、次の2つの旅行があるとします。

  UFO スペースシップに乗って宇宙の旅
  船 サブマリンに乗って深海の旅
 
どちらかひとつ行けるとしたら、あなたはどっちにしますか?
たぶん、ほとんどの方が宇宙を選ぶんでしょうね。 そんな気がします。
ウチでは なるは 「宇宙がいい」 って。 僕は深海なんですが。

   *   *   *

20XX年、僕たちもようやく自家用スターシップを手に入れた。
とは言っても、2人乗りの小さなやつ。
昔、くるまに”軽” ってあったけど、そんな感じ。

それでもマッハ5は出るから、結構いろんなところまで遊びに行ける。
今回は慣らし運転を兼ねて、火星に行って来た。

「この時期の火星は比較的すいてますよ」 と旅行代理店が言っていたが、そんなことはない。 地球人がうじゃうじゃ遊びにきていた。
もうすぐ夏休み。 そうなると、家族連れの地球人でもっと賑わうんだろうな。
さすが ”宇宙のハワイ” と言われるだけのことはある。
今度来るときは、事前にちゃんと 『宇宙の歩き方』 を読んどかないとダメだな。

ここのお土産と言えば、マーズ・チョコレートである。
花崗岩入りは他の惑星からの旅行者に人気。 もちろん、地球人向けにはノーマルタイプが売られている(免税店も充実している)
たっぷり買い込んだはずなのに、帰り道に2人で食べ切ってしまった。
宇宙空間では、地上にいる時よりも腹が減るらしい。

ようやく地球が大きくなってきた。 あと半日もすれば成層圏突入だ。
ここから先は地球の引力に助けられるため、燃料はほとんど使わなくて済む。
これからは、地球に優しいだけじゃダメ。 宇宙に優しくないとね。

「ねぇねぇ、こうやって地球に近づくと侵略者になった感じしない?」
なるが地球を指差しながら笑った。 こんな小さなスターシップで侵略なんて出来るはずもないが、面白いかもしれない。

「では、これから地球を侵略するぞ! 武器の用意はいいか!」
「準備完了です。 攻撃の指示を待ちます!」
「よし、攻撃に移る。 おバカ光線発射せよ!」
「おバカ光線発射! ビビビビーッ」
「どんどん撃て! ひとり残らず地球人の脳みそを溶かすのだ!」
 
あははっ。 楽しいね。
手のひらに乗ってしまいそうな地球。 こうやって見るとなかなか綺麗なもんだ。

   *   *   *

今日24日は 「UFOの日」 だって。 初めて目撃されたのが1947年っていうから、ちょうど60年になるんですね。
僕も社宅住まいの頃、近所のお兄ちゃんたちと 空を飛ぶオレンジ色の発光体UFOUFO を見たことがあります。 怖くてションベンちびるかと思いました。
親に話しても笑われただけでしたが、僕は未だにUFOだったと信じています。