また財布がデブになる | おバカな2人の二人三脚

おバカな2人の二人三脚

 ふたりで楽しいお気楽生活。 胸を張って前を向いて歩きましょ。

今日は6月6日。 6並びなもんだから、映画 『オーメン』 よろしく、不吉な日なんて考えている人もいることでしょう。 そんな人、いませんか^^;
 
年配の方なんかは、6月6日といえばお稽古の日って答えが返ってきそうです。
昔は、6歳の6月6日から芸事を始めると上達する、って言われてたんですよね?

あと、コックの日とかね。
「6月6日に雨ザーザー降ってきて~♪」 の絵描き唄 『かわいいコックさん』 にちなんで。
まぁ、コックさんの日だからって、彼らの仕事が今日は休みって訳じゃないですがw


で、脈略もなく 話は変わります。
今日は なるが実家に帰っていたので、日中昼飯を買いに外に出ました。
弁当を買うつもりだったのですが、それより菓子パンが食べたくなったので、近くのセブンイレブンへ。

チョコローネやアップルパイなど甘甘のパンを2、3個選んでレジに並びました。
店長と思われるおじさんと、可愛らしい女の子がレジを打ってました。
僕はもちろん、可愛い子の方に並びましたよ。 えー、オヤジですから。

菓子パンとペットボトルをレジの前に置くと、可愛い店員さんが言いました。
「ただ今、nanacoのキャンペーンを実施しております。 お客様もいかがですか?」
キャンペーンとは、200円分のポイントが予め付与されるとのこと。
可愛い女の子から勧誘されただけでも危ういのに、ポイントまでもらえるなら入会即決でしょ。
僕は、セブンイレブンより、am/pmとかローソンの方が好きなんだけど…… ってのはこの際置いといて。

「いいですよ。 入ります」 と答えると、すかさず申込用紙を出してきました。
へー、Suicaみたいな無記名式じゃないんだ。 名前、生年月日、性別、電話番号を書かされました。
いくらチャージしようかなぁ なんて考えていると、
「では、ご入会金300円を頂戴いたします だって。

へ? 入会金とるの? なんだー、先に言ってよ!
200円分のポイントが付いても300円払うなら、実質100円のマイナスか…… ブツブツ
思わずセコイ計算をしてしまいました。

「じゃー入会やめるわ」 なんて おとな気ないことは言えません。
入会金300円払って、5,000円チャージしました。
セブンイレブンなんて滅多に使わないのに5,000円もチャージしたのは、イトーヨーカ堂やデニーズで使えると思ったから。 フツーそう考えるわな。 グループ会社なんだから。

ところが。
家に帰って約款を読むと、nanacoってセブンイレブンしか使えねーじゃん!
将来的には、当然ヨーカ堂やデニーズまで広がるんだろうけど、完全に読み誤った。 orz

あ~ぁ。 無駄な電子マネーに手を出しちゃったなぁ。