初めまして~=ハロウィン研究家の五条まあさっちんってナニモノ??って方はこちらの自己紹介クリックをご覧くださいまし。ニコニコ

 

お薦めハロウィン料理のレシピまとめはこちらクリッククロウビー8

お薦めハロウィンのお家デコや情報はこちらクリッククロウビー7

 

 

昨日のNHK Eテレの「Rの法則」はハロウィン特集。クロウビー8

 

激キモ&グロいみみずゼリーをはじめとしたいろいろなハロウィンスイーツの作り方も2ヶ月間、番組HPで掲載されてまつお願い

 

Rの法則 HPクリック

 

その中から今日は市販のマカロンを使った超☆簡単ハロウィンスイーツの作り方をお伝えしちゃうじぇっ!ぶー

 

 

ほらっ!!ハロウィン

 

可愛くないですか~ぁ???照れ

 

 

キャラクターはハロウィン系でいくつか、、、ジャックオランタンとかフランケン、お化けちゃんなどなど。

 

赤い字で血文字っぽくたら~んっと「ハッピーハロウィン」的なメッセージを書いてみたりもして血

 

 

 

このハロウィンポップス、何で描いてると思う???

 

こーんな食紅のペンで描いてるんだよん。

わたくちは職業柄フルで2セットそろえちゃってますが(友達に頼んでアメリカで買ってきてもらった)、製菓グッズのお店で1本ずつバラ売りもしてるしネットでも購入できまっせ。にやり

 

NUT2decoクリック

 

表面がめっちゃザラついてるとか、脂っぽいとかでなければ普通のペンみたくスラスラ描けます!

ジャコランタンとか蜘蛛の巣なんかは比較的簡単に描けるし、ちょっとくらいいびつでもそれが逆にハロウィンっぽくていい感じ!

 

棒をさす前にちょこっと溶かしたチョコを(ダジャレじゃねーYO)つけてからさすと、棒がマカロンの中でグラグラしづらくなってしっかりささります爆  笑

 

好きな絵柄を描いてお友達にハロウィンギフトでプレゼントしても喜ばれるとおも~!ぶちゅーリボンを結ぶとさらにグレードアップするね!

料理研究家とレシピブログのランキングに参加しておりまつ。是非とも2回、ポチポチッとよろちくお願いしまーつ笑い泣き左下矢印

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村

 

 


レシピブログに参加中♪

 

 

お薦めハロウィン料理のレシピまとめはこちらクリック黒猫

お薦めハロウィンのお家デコや情報はこちらクリックフクロウ