焼肉食べに遥々と | 写真いっぱい

写真いっぱい

写真大好きで、ポケGOして、バイトして、家事して、ガン治療中(ステージⅢa卵巣がん・転移あり)の47歳主婦です。
「闘病」でなく「普通」の日記です(^-^)/

ダンナさん、わりとちょこちょこ「焼肉屋さんで焼肉を食べたい。」と言っている。
ほとんど“挨拶”(笑~)。
よっぽど食べたいのかな(笑~)?
私はそれほど「お肉食べたい」「焼肉行こ」という気持ちはないし…サークルや職場関係・仲よしとはファミレスやフードコートで充分。お店を予約して席を確保するほど盛り上がることはない。
ダンナさんは忘年会や歓送迎会で年に数回「焼肉」「鍋」行ってるから。まあ、それで良いんじゃない?と思ってる。

昨夜もいつも通り「明日焼肉屋さん行こうか?」と言うので「良いよ、行こか。」と答えてみた。
味覚障害もほぼ終息したし、なんか応じてあげないと可哀想な気もして。
焼肉屋さん…数年振りだからたまには~って。

私の反応に「え!?マジ?」…という感じだったけど、ダンナさんは早速スマホを使って「予約」。
「焼き肉キングの四日市店に13時ね!」
「ふーん。でも何でわざわざ四日市まで行くの?」
「ちょっとドライブも兼ねて」
なるほど!楽しそうかも😃

と、いうわけで。
今日はわざわざ「県」を越えて三重県の焼肉屋さんにお昼ゴハンを食べに行くことになった。
ドライブは楽しい。
季節は進んでいるかな~って、何となく田んぼの様子が見たくて、途中で名四(国道23号線)をそれてもらった。
田んぼの稲、すっかり実ってた!
何かスゴく良い景色✨✨✨✨




午前中に、三重県桑名市にある「三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島」に行って、ちょっとブラブラして、それから四日市に乗り込もう!という計画だったらしいが、長島出口で名四(国道23号)を降りた途端、大渋滞に巻き込まれる。
「三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島」は、巨大レジャー施設「ナガシマリゾート」の一角にある。
この「ナガシマリゾート」はとにかく広大で、敷地の中には「ナガシマスパーランド」「ジャンボ海水プール」「長島温泉(ホテルや旅館もあり)」等があって、大変な人気スポット。
ただ休みの日は必ず大混雑…大渋滞に巻き込まれる。
今日もそうだった。
クルマが余りに動かなくてあら~…って感じで行先変更。

急きょ、行先をイオン桑名に切り換える。
イオン桑名はかつてマイカル桑名だった。







ガチャガチャコーナー。
「だんごむし」大好きなダンナさん…。
しかし、良さが分かりませんなぁ~。


1回500円の高額ガチャなのにピンク・白と連続して“残念カラー”。
“欲しかった色”が出なかったらしい。



私はこれっ!
「カイリュー(郵便屋さん)」可愛すぎる❤️


一発で仕留めたぞ!


いぇい!いぇい!



そして、四日市の「焼き肉きんぐ」。
本日のメインですよ。







食べ放題コースです。
席のタッチパネルでじゃんじゃん注文します。
愛甲店長、ヨロシクね!





まず来たのが…「アンタ、違うやろ!」な品々第一弾。フライドポテトにからあげにチヂミ。


ダンナさん、会社の忘年会や歓送迎会等でみんなの世話を焼く良い人です。
幹事もよくやってるし。
なので、手際よく焼いてくれる。
私は何もしない。



「アンタ、違うやろ!」メニューその②
何でタコ焼き頼んでんねん!
でも…美味しかったよ(笑~)。


「アンタ、違うやろ!」メニュー③。
ダンナさん、なぜかそうめん食べる。


ここからはデザート🍰




制限時間100分の4分前にオーダー終了しました。デザートはゆっくり頂きます✨😌✨
しかし…めちゃめちゃ食べたな~。


ウチに帰っても、お腹いっぱい。
幸せです。
でもダンナさんは、ハリエのバームクーヘンを忘れてなかった。



まあ、良いや。
今日は思いっきり食べる日にしよう。