やせコツ⑫してない人が多い落とし穴 | 忙しくても、カラダ整う。体質改善でスリムで余裕あるママに♡

忙しくても、カラダ整う。体質改善でスリムで余裕あるママに♡

家事・育児・仕事で手一杯。だけど、きれいでいたい、心地よく過ごしたい。忙しさとストレスで太ってしまった。。。毎日しんどい。。。というママのために、体質改善・ダイエット・日々が楽になるコツを発信しています。

こんにちは。

来てくださりありがとうございます^^

 

忙しくても、カラダ整う。

体質改善でスリムで余裕あるママに♡

管理栄養士ママあさみです。

自己紹介はこちら

 

 

 


+++++++

 

\1日5分!!30回連載企画/

こっそり♡スリムで余裕あるママにキラキラ

 

 

 

30回

1日5分でできる工夫

お伝えしています^^

 

1回目の記事はこちら

前回記事はこちら⑪

 

 

忙しいママでも

日々の積み重ねで

 

カラダが変わる

生活が変わる

 

ことを体感していただけたら

嬉しいです♡

よかったらフォローしてくださいね^^

 

⑫5分、自分と話し合ってみる

 

「自分を大切にする」

 

こう聞いても

多くの日本人には

ピンと来ないのではないでしょうか。

 

 

あー、自己肯定感系の話…?

 

と思うか

 

自分を大切にし過ぎて

周りに迷惑かけるような人に

なったらどうするのよ。

 

と反射的に思ってしまったり。

 

 

でもこの

 

「自分を大切にすること」

 

仕事も、家事も、育児もしている忙しいママにとっては

 

絶対に!!!!

必要なことなんです。

 

 

なぜなら、

意識して自分の優先順位を上げて

自分のことを大切にしてあげないと

 

自分を使い倒して

擦り切れたボロ雑巾みたいにしてしまうから。

 

 

そうなるともう悲惨…。

 

 

 

自分がギリギリだから

子供のちょっとした失敗

のんびりさに耐えられず

 

 

ママはこんなに精一杯してるのに!

どうしてそんなことするの!?

 

と子供を責めるようなことを

言ってしまったりするんです。

 

 

どうして叱ってしまうんだろう。

どうしてわかってくれないんだろう。

 

そうして起こる悪循環。

 

ここから抜け出すために

必要な事こそ

 

「自分を大切にする」

 

なんです。

 

 

けれど、

自分を大切にするなんて

具体的にどうしたらいいのかわからない…。

 

 

時間があれば

もちろん自分のやりたいことをするけれど

そもそもそんなことする時間がないし。

 

 

私も昔、

1歳4か月健診で保健師さんに

「お茶でも飲んでゆっくりしてね」

なんて言われても

 

できるならやってるし。

というかお茶飲んでも休まらないし。

 

なんて内心思っていました。

 

 

当時は知りませんでしたが、

自分を大切にするにも

意外とコツ練習が必要なんです。

 

 

ポイントは

「自分との対話」

 

1日5分でいいので

自分に質問、対話します。

 

 

お手軽なのは

スマホメモ機能

自分ひとりだけライングループ

 

 

・どんな朝を過ごしたい?

・どんな夜を過ごしたい?

・自由な時間があったら何をしたい?

・自分の好きなことはなんだっけ?

・充実感を感じられるポイントは何?

 

 

こんな質問で

「こうだったらいいなぁ♡」

まずは見つけて

 

 

次に

・それを叶えるために、どうしたらいい?

 

とまた自分に聞いてみます。

 

 

そんなことは叶わない。

どうせできない。

 

 

そう思うのではなくて

「どうしたらできる?」

考えることが重要ポイントです。

 

 

とりあえずスマホに

質問を打ちこんでみるんです。

 

すると人間不思議なもので

自動解決法を考え始めます。

 

 

1回でいい解決法が思いつかなくても

何回かしていると

あ、これならできるかも。

といい案がでてきたりしますよ^^

 

 

ここまでできたら、もう大丈夫。

 

どうしたらできるか答えがでたら

きっとやってみたくてうずうずしてるはず♡

 

 

こうして少しずつ

「自分を大切にできる方法」を

増やしていけると

 

時間が無い中でも

自分も、家族大事にすることが

できるようになりますよ。

 

 

最近、この2冊の本を読んで

自分で幸せを作る、感じるコツを

改めて大事にしようと思いました。

 

kindle Unlimitedで無料です^^

 

 

 

 

 

ダイエットに成功した後。

その先に、どんな未来が欲しいですか。

 

 

きっと、

ただ痩せればいいだけ。

 

なんて人はいませんよね。

 

 

瘦せることは、

体質を変えればできます。

 

痩せることを通して

自分を見つめなおす。

 

そうすると

自分の幸せ。家族の幸せ。

に繋がります。

 

 

忙しいママでも

カラダとココロを整えることから

全てがまぁるく回りだす。

 

これこそ

私が一番実感していただきたい事です。

 

 

+++++++

 

1回目の記事はこちら

前回記事はこちら⑪

 

 

 

家事・育児・仕事

手一杯だけど、

きれいでいたいし

家族の毎日を全力で楽しみたい!

 

 

けれど

思うように動けない…。

いつの間にか太った…!

 

というママのために

 

体質改善・ダイエットについて発信しています。

 

 

 

体質改善で

スリムで元気なママになれる

ーオンラインダイエット相談ー

 

モニター様受付中

 

詳細はこちら

 

ご希望の方は

公式ラインに

「モニター」と

送ってくださいね♡

 

クリックで追加できます↓

友だち追加

 

 

 

  人気記事はこちら

9キロやせるポイント3つ*

ダイエット成功まで10年かかった勘違い

今日は食べるぞ!という日のバランスの取り方

『仕事と家事育児…もうこれ以上できない』本気でそう思っていました