サク キッチン SAK.kitchen / 松屋町筋のパン屋さんはちょうど良いフィット感が素敵! | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


松屋町筋に面したかわいいパン屋さんです(^o^)


シンプルでお洒落な雰囲気のお店に並ぶパンは可愛いのにクオリティ高めで、大きさやお値段を見ると「こんなのが欲しかったのー!」と言いたくなる素敵なフィット感が有ります


もう1種類こっちも食べてみたいけど・・・

と思いつつ諦める事がよく有る気がするお惣菜系のパンも、こちらなら2種類、3種類くらい一度に食べれちゃいそうなサイズです



こちらのバーガーたちですが、「豚肉のゴマだれあえ」や「BLTサンド」も「スモークチキンサンド」も全部200円という優しいお値段と可愛らしい大きさです



もちろんバゲットやクロワッサン等の定番も色々あります。


テレビでも紹介されたというクリームパンや、羽付き?メロンパンが人気商品のようです(^^)


でも他にも気になるパンが色々有ったので今回はあえてのスルー



大好きな桜エビが入ってるというこちらの「もちっとな」に一目惚れしてしまいました

(*´艸`*)

そもそもポンデケージョ大好きだし、「もちっとな」っていうネーミングも素敵!

あソレ!モチっとな



結局こんな感じに買ってみました



クロワッサンみたいなのは「あおさとバターのパン」でした。

あおさ海苔大好きっ子なので興味津々で買ってみました


こんな感じで商品自体も魅力的なんですが、実は「サク キッチン」さんの素敵なところはもう一つあって、イートインが可能です!


白いソファーでゆったり寛げるし、桜エビの”もちっとな”も美味しそうだし、ちょっと食べてから行くことにしました

ドリンクメニューはこんな感じ


焼き立ての「カレーパン」と「アボカドとトマトサルサのタルティーヌ」も美味しそうだったのですぐいただくことにしました
(o^∀^)


ベシャメルソースとピリ辛トマトサルサソースにアボカドだなんて、聞くだけでテンション上がっちゃいます
((o(´∀`)o))ワクワク

アボカド大好き&ピリ辛好きっ子なのでとっても美味しくいただけました

もちっとな(エビ)」は中まで桜海老がいっぱい練り込まれていて、もちもち食感と桜海老のプチっとした食感も楽しくて美味しくて大正解でした
(^~^)b”

たまたまイートインのお客さんは他にいなかったのでゆっくり出来たしとっても良い時間を過ごさせていただきました(^^)


場所的には谷町四丁目駅と堺筋本町駅と松屋町駅のどこからでも徒歩5分程度なんですが、ゆっくり一休み出来るスペースも有るし、お散歩がてらちょうど良いような気がします(^^)

今度はメロンパンも買ってみようかな~


SAK.kitchen サク キッチン
大阪市中央区材木町1-2
06-6944-7030
月~金 8:00~19:00
土 9:00~18:00
定休 日祝
※ホームページ
※食べログ

( ^ー゜)σ  「和菓子isshin(いっしん) / 十勝産小豆を使ったぜんざいとお抹茶で自由自在のカフェタイム。
( ^ー゜)σ  「カメキチ・ビストロ / 気軽にふらりと寄れるしっかり美味しいビストロランチへ行こうよ!
( ^ー゜)σ  「アララギ / 松屋町は昭和のおいしいカレー曜日。

東京特許許可局許可局長がポチっとな!

食べ歩き ブログランキングへ

いつもありがとうございます!