バー アルディ BAR Hardi / 女性バーテンダーならではの居心地の良いお店で夜は更けて。 | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


今夜は大人の街、北新地です


大人の街の大人のBARへ行ってきました


お店からは街を走る車や行き交う人たちが見えて何だか都会の夜を満喫しているような気分になれます


お店の名前は「バー アルディ


ビルの6階、最上階に有りました。


エレベーターに乗ってビックリ!!
(゚△゚;)え?

6階ぢゃないの!?


とりあえず5階へ行ってみると、そこから階段で6階へ上がるようになってました(^^;


いきなりこんな洒落た仕掛けがあるなんて、大人ぢゃないと来れないわ

ヾ(^▽^*ワハ

ドアを開けるとめちゃくちゃ大人の空間でした

o(*^▽^*)o~


照明も大人向け

()ポッ

ラッキーなことにちょうど窓際の席が空いていたのでお目当て通り、表を見渡せる席に座ることが出来ました!!
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


大きなガラス窓からは大阪駅前ビルや国道2号線を見下ろせて雰囲気満点です


そんな大人の雰囲気に馴染んだ気になって大人のような乾杯をするわたしたち



いただくお酒も何だか大人ぽいww


オトナっぽい

(;^ω^)


とりあえず大人の雰囲気を楽しむことにしましょ~!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


丸氷なロックでいただいてみたり



ヘミングウェイな気分でフローズンダイキリをいただいてみたり



ちょっとアレですね、大人のアテもいっときましょか



フードメニューは予想以上の豊富さでビックリしました!!

ピクルス、生ハム、レーズンバターといった定番ものから、牛ホホ肉の赤ワイン煮込みや、お野菜たっぷりカレーライス等々!!

アルディ名物!!と書かれていたのはなんとホットドッグ


しかも”オリジナル”、”チリドッグ”、”大阪ドッグ”と3種類も有りました!

というか、「大阪ドッグ」ってどんなん

( ゚Д゚)・・・

とりあえず二人ともキッシュ大好きっ子だったのでいただいてみました



実はこちらのお店は女性バーテンダーさんのお店です。

高松」の大好きなバール・カマラード」のマスターから「大阪なら北新地に女性バーテンダーの良いお店が有るよ!」と教えていただいてたのを思い出しておうかがいしてみました(^^♪

外の夜景も綺麗に見えて雰囲気満点とお聞きしていたんですが、期待通りの素敵なお店でした


また一つ大人の階段を昇ったような気分でチェイサーにはH2O



飲んでるうちにグラスの「Hardi」が「Hilton」に見えてきたのでヤヴァい(^^;;
何か食べなくちゃ

という事でドライフルーツもいただいてみました(^^)


種類も量もけっこう多めだったし、大好きなオレンジピールもいちぢくも入ってたのでかなりテンション上がっちゃいました


だめだめ

ヾ(・ω・`;)ノ

ここは大人のBARなんだからオトナのフリをして大人しく過ごさなくちゃ



走る車や歩く人など、外の様子を見てたらなんとなく頭のなかでオフコースの「YES-YES-YES」が流れてきました。。

小田和正の」ぢゃなくて「オフコースの」というあたりがやっぱり大人なのを隠せないみたいだワン



BAR Hardi バーアルディ
大阪市北区曽根崎新地1-10-22 ミヤプラザ6F
06-6343-2100
月~金 18:00~27:00
土祝 18:00~24:00
定休 日曜
※食べログ

( ^ー゜)σ  「深夜食堂めしや北新地支店 / メニューはあるけど、出来るものなら何でも作るよ
( ^ー゜)σ  「おおさかぐりる / 新梅田食道街で必殺ボルガと激熱サービス定食をいただく日曜日のランチタイム。
( ^ー゜)σ  「ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン / 豪快でボリューム満点ランチはパンも食べ放題!

親亀子亀子孫亀親鴨小鴨子孫鴨もポチッとな

食べ歩き ブログランキングへ

いつもありがとうございます!